プロフィール
ヒラ男
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ヒラスズキ
- 地磯
- 青物
- アオリイカ
- エギング
- タチウオ
- 太刀魚
- サワラ
- オフショア
- タチパターン
- ロックショア
- メンテナンス
- JUMPRIZE
- サツキマス
- 皐月鱒
- 鯛ラバ
- シーバス
- サヨリパターン
- 鰤
- ブリ
- SASUKE130剛力
- ima
- Gophish
- TACKLEHOUSE
- TKLM120GP
- 磯ヒラ
- メバル
- プラッキング
- タックルハウス
- Tacklehouse
- オルガリップレス
- K2F142
- COLLET45
- KOSUKE35F
- シャローアサシン99F
- フラッシュブースト
- 狂鱗
- ヒラフィード
- ヒラメ
- フラットフィッシュ
- コアマン
- VJ16
- 砂ヒラ
- 平鱸
- ヒラフィード128gp
- 増水パターン
- ランカー
- スカーナッシュ120F
- blueblue
- SASUKE120裂波
- サラシ中毒
- エヴォルーツ120F
- BLOOOWIN140S
- ローリングベイト88
- DUEL
- 鯛
- DUELサポーター
- MC works
- ミッドダイバー115F
- WILD BREAKER 113 R/S
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:83
- 総アクセス数:91109
QRコード
▼ 今日も釣りへ
11/10

今日は鳴門行こうかなぁと思ってたけど、後輩から連絡。
「ちょっと県南行きます」
俺も一緒に行く!笑
朝マズメはサーフで青物。
怪しいところを撃っていくとすぐHIT♪

UZUのシンキングペンシル調子いい!
チンパンっていう名前でシングルフック仕様です(^ ^)
後輩は青物当たるけど乗りきらずに時合い終了。
続いて磯へ移動。
薄いサラシが広がる場所を見てると、小さいヒラがジャンプ。
2人して笑顔が止まらない!笑
そこは後輩に投げさせてあげると、すぐにキャッチ。
さすがっす。
許可もらってないので、こんなに細い写真。笑
神経締めを教えてあげて、処理終わったので同じ場所に数回キャスト。
さすがにもう無反応ですね…
サラシが出る違う場所へ移動して、セット待ちでキャストを繰り返す。
薄いサラシが広がり、KAGELOU100を通していると…
あの食った瞬間に反転していく感じ!!
間違いなくヒラスズキ。
昨日バラしたルアーです。
ガッツリです(^ ^)
銀ピカで体高もあってカッコいい!
最高っすね(*´-`)
1本で十分なので神経締めして終了。
さて4連休最後の明日はどこへ行こうかな…
- 2018年11月10日
- コメント(0)
コメントを見る
ヒラ男さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント