プロフィール
ヒラ男
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ヒラスズキ
- 地磯
- 青物
- アオリイカ
- エギング
- タチウオ
- 太刀魚
- サワラ
- オフショア
- タチパターン
- ロックショア
- メンテナンス
- JUMPRIZE
- サツキマス
- 皐月鱒
- 鯛ラバ
- シーバス
- サヨリパターン
- 鰤
- ブリ
- SASUKE130剛力
- ima
- Gophish
- TACKLEHOUSE
- TKLM120GP
- 磯ヒラ
- メバル
- プラッキング
- タックルハウス
- Tacklehouse
- オルガリップレス
- K2F142
- COLLET45
- KOSUKE35F
- シャローアサシン99F
- フラッシュブースト
- 狂鱗
- ヒラフィード
- ヒラメ
- フラットフィッシュ
- コアマン
- VJ16
- 砂ヒラ
- 平鱸
- ヒラフィード128gp
- 増水パターン
- ランカー
- スカーナッシュ120F
- blueblue
- SASUKE120裂波
- サラシ中毒
- エヴォルーツ120F
- BLOOOWIN140S
- ローリングベイト88
- DUEL
- 鯛
- DUELサポーター
- MC works
- ミッドダイバー115F
- WILD BREAKER 113 R/S
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:76
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:93214
QRコード
▼ 4連休最終日
- ジャンル:釣行記
- (青物)
11/11
4連休最終日です。
明日から仕事で、やっと寝不足解消されます!笑
今日は青物狙いです。
もちろんメジロ以上を。
日曜なら人も多いので、早めに入ります。
流れのぶつかるあの場所へ。
僕が結構好きな場所は、なぜかみんなスルーで奥へ進んで行きます。
なので、難なく入りたい場所に入れました。
今日はガチ青物仕様で、前に佐田岬に鰤狙いに行った時のタックルです!笑
SHIMANO COLTSNIPER XTUNE 106PS
SHIMANO 8000HG
PE3号
リーダー100lb
ちょっといかつすぎです!笑
暇なのでドラグ緩めてシーバスやってみるも、無反応。
ルアー通してみて流れがあるのは、なんとなく分かったので、青物との勝負まで休憩。
だって重いのだもの。
開始は5:30頃。
シモリがある場所、潮目、ブレイクを撃っていくと、トップで出ました(^ ^)
ここ最近ハマチばっかりだったので、それよりでかい事は引きで分かりました。
結構キツいはずのドラグも出る。
念の為に追い合わせを入れて、ポンピングでイニシアチブを渡さない。
ズリ上げて見てみると、結構デカい。
ただ、引きからしてもうちょいあると思ってました(^_^;)
たぶん流れもあったと思います。
血抜き、神経締めまですぐに終わらせて再開しますが、ダメでした。
5投くらい投げてみて、ダメだったので撤収です!
先週木曜から今日までで、
メジロ1
ハマチ4
ヒラスズキ2
最高の連休でした。
自然の恵みに感謝です。
それとヒラスズキで培った経験が青物にも生きてるなぁと実感できた4日間でした。
釣り歴浅いですが、中毒性あるヒラスズキを始めて、魚へのアプローチをよく考えるようになりました。
たまたまかもしれませんが、魚からの反応がくることが増えたように思います。
海の無い県で育ったので、海釣りにどっぷりハマると思ってなかったです!笑
さて次はどこへ行こうかな(´-`).。oO
- 2018年11月11日
- コメント(0)
コメントを見る
ヒラ男さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 夏の幻ランカー
- 37 分前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 7 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 8 日前
- ichi-goさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 23 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 25 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント