プロフィール
makimaki
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:98496
QRコード
▼ 南風の贈り物は自己記録更新☆

数日間吹いた南風に期待しながら週末を向かえました。
土曜日は久々にお迎えパターンになったので、金曜ナイトはゆっくり休養

迎えた土曜ナイト、天候もバッチリで出撃しました。
現地で皆さん集合して、しばし雑談していると・・・
なんと体調が悪い中、顔見せだけでもと駆けつけてソル友さん

意外に元気だったのでホッとしました。
(いつもありがとうございます

そして、別れ際に邪悪な不の念を送られたはずでしたが・・・・・
実はこれが幸運のパワーになるとは予想もしませんでした

しばらく歩きながら進みましたが、潮位的には問題ないはずでしたが、
朝の南風の影響か意外に潮位が下がっておらず、目的地に行けません

安全を考慮して、打ちながら進む事にしました。
実績がある場所ではないですが、流れは出ているのでキャスト開始

そんな気合いも入っていない状態で・・・まさかの事件が!!
最後尾から流れに向かって、投げいると突然ロッドに電撃が!
ゴチン!!
何が起こったのか解らず、ファイト開始

初めはやたら引くのでスレ?と思いましたが、豪快なエラ荒いを確認

重量感のある引きから、サイズも良さそうなので慎重にファイト

寄せては離れての攻防を繰り返した所で、無事にソル友さんネットへ

そして、サイズを見て・・・・驚きました

なんだこれは~~!!
このサイズ確か先月見たよな・・・・そして計測した結果は・・・・

(95cm 自己記録更新

(ランディングありがとうございました

しかし・・・本命ポイント到着前にヒットしてしまったKY感・・・・
その反面、嬉しさ一杯で複雑でした

このサイズを私が、まさか手に出来るとは・・・・
そう思うと本当に嬉しさで一杯です

そんなスタートでしたが、本命ポイントでの釣果は皆さんの技術もあり、
釣果も順調に上がって行きました


(前日爆釣しているのに・・・更なる釣果を目指す人

(移動して直にヒットしてました)
そして、フラッターと言えば・・・・・

(移動して直に反応を取ってナイスサイズゲット

(ルアーはフラッタースティックでした


(見事な70アップのシーバス。丸呑みでしたね

他のソル友さんもヒット・バイトなど、良い反応が取れてました

写真撮ってなくて、すいません。。。
最後に私もナイスサイズを1本追加


(ジャスト70cmでした。ルアー:ZBLダイダル11F)
(ソル友さん、写真ありがとうございます。未来のプロに期待しています

まだ魚の気配はありましたが、北風が強くなった事と潮位的に限界で、
これで終了としました

今回は本当に自分でも驚いた結果と、収穫のある釣行でした。
普段見過ごすような所でもシーバスは居て、意外に近い場所にも潜んでます

今回、ヒットのランカーも、そんなに離れた距離ではなかったです。
上手な方なら当たり前の答えかもしれませんが、私には良い経験になりました

何より自分が通う場所でゲット出来た事が、一番嬉しいです。
この経験を生かして、次は事故的要素が減れば良いかと思います

記憶に残る嬉しい釣行となりました

ショボ腕・・・ゆるく開催中ですが、ちゃんぷ本気になるかなぁ

ハイローラー頂きますよ

ソル友の皆さん、お疲れ様でした。
写真・ランディング等、色々とありがとうございました

今回も皆さんと、楽しく釣行出来た事が何よりです。
状況は日替わりなので、次はどうなるか不明ですが、
近場も含めて、朝・夜、何時でもOKですので、お誘いお待ちしております

そして、短時間でも駆けつけてくれた皆さん、本当にありがとうございます。
今度は開始から、一緒に遊べる事を楽しみにしていますね

最後にもう一度だけ、数年ぶりの事故・・・・自慢させて下さい


(4年後くらいに、また会えるかな・・・・)
本当に最後


(翌朝デーゲームにて67cm


(ナイスな引きで満足。ロンジン杯ウェイン!)
- 2013年3月10日
- コメント(36)
みんなからのコメント (ログインが必要です)
お疲れ様でした
ランカーゲットおめでとうございます
95センチメンタルとは、お見事です
頭でかいですよね優勝間違いありませんね
- 2013年3月10日
郷です
千葉県
makimaki
千葉県
>郷でぇすさん
ありがとうございます。
釣果は予想外ですし、私が一番驚いてますよ(笑
色んなタイミングが合って捕れるのかもしれないですね☆
次回に出会う事があれば、やはりと思える釣果にしたいです!
優勝・・・私より釣る方、沢山いますからね(^ ^;)
- 2013年3月10日
お疲れ様です♪
999995ぉ〜‼‼
おめでとうございます♪
カッコよすぎです‼
湾奥ボートに乗ると思うのですが、魚って岸寄りのシャローに居ますよね^ ^
なので、キャスしながら沖に進むって大事なことですよね♪
ハイボール携帯から投稿(笑)
- 2013年3月10日
亀
千葉県
makimaki
千葉県
>亀さん
ありがとうございます。
こんなのが近くを泳いでいたので・・・網で掬いました(笑
人が思う水深は魚には通用しないと思いました!
私の釣り方は本当に、まだまだと実感しましたね(T T)
良い体験と経験になりました☆
カッコ良すぎ・・・裸にはなりませんよ(笑
- 2013年3月10日
すんごいことやっちゃいましたね☆
特大ランカーおめでとうございます(^-^)b
皆さんも良い釣りされて良かったですね☆
ボクも95㎝見てみたかった(笑)
- 2013年3月10日
マジョけん
千葉県
makimaki
千葉県
>マジョけんさん
ありがとうございます(^ ^)
釣果に結び付く起爆剤になった方のような気が・・・
あそこで立ち止まった事が全てですね(笑
記念写真、大切に保管しておきますね☆
また機会があれば宜しくです。
- 2013年3月10日
すげーー!
モンスター獲得おめでとうございます♪
いつかは僕も・・・・・
- 2013年3月10日
やま。
千葉県
makimaki
千葉県
>やま。さん
ありがとうございます(^ ^)
釣れた事は結果ですが、ログを書いて更に実感しています☆
趣味の領域ですが、色んな方と交流もあって、
また釣りが楽しくなっている今日この頃☆
チャンスはいつ訪れるか解らないですよ!
- 2013年3月10日
お疲れ様です。
電撃、のようなバイトがあるんですね。
私もいつか味わってみたい!
ナイスゲットです!
- 2013年3月10日
3AM
千葉県
makimaki
千葉県
>3AMさん
お疲れ様です。
それだけ・・・ボーっとして投げてた証拠です(笑
先月、ソル友さんが釣った時にも思いましたが
本当に自分達の近くに居て、可能性もあるんだと実感しました☆
続けると素晴らしい出会いもあるもんですね。
- 2013年3月10日
(・д・)チッ
しゃーない、ソロソロ重い腰でも上げるとすっか~♪
- 2013年3月10日
SHIN
千葉県
makimaki
千葉県
>SHINさん
助っ人に入らない方が良かったのかな(笑
多分、そちらにも必ず、このサイズが居ますね!
次のバトンはお渡ししましたので宜しく☆
SHINさん・・・・普通にやってて下さい。
普通で釣果凄いので本気にならなくて良いですよ!
- 2013年3月10日
いい魚ですね!
おめでとうございます!
- 2013年3月10日
jason
千葉県
makimaki
千葉県
>jasonさん
ありがとうございます(^ ^;)
私には出来すぎな結果で本当に嬉しいです。
こんな魚が身近にいる事に感謝です☆
また釣りの楽しさを感じれる1本になりました。
- 2013年3月10日
お~い やり過ぎだぞ~(笑)
モンスターおめでとうございます。
そんな魚久しく見て無いなぁ。。。
- 2013年3月10日
金ちゃん
makimaki
千葉県
>金ちゃんさん
いや~やっちゃいました(^ ^;)
このサイズは自分には縁がないと思ってたので!
無心で投げた事が魚の警戒を解いてくれたと思います(笑
チームTD・・・リーダーに頑張ってもらいましょうね☆
- 2013年3月10日
お疲れ様です♪
すげぇ~!
ナイスランカー、おめでとうございます!
95。。。
すばらしい魚ですね♪
私もいつか出会ってみたいです^^
- 2013年3月10日
ヨシギ
千葉県
makimaki
千葉県
>ヨシギ ADさん
ありがとうございます☆
私にも幸運が舞い降りてきました(笑
こんなサイズが出るとは思いもよりませんでした。
私はランカーに巡り合う事も少ないので本当に嬉しいです(^ ^)
きっと近くにいるので可能性を求めて下さい☆
- 2013年3月10日
ひやぁ~! 超大物でしたなぁ~♫ おめでとうございます。
それにしても、皆さんしっかり釣っておられますなぁ~!
- 2013年3月10日
mottchi
東京都
makimaki
千葉県
>mottchiさん
ありがとうございます(^ ^;)
これは・・・事故です!
釣れちゃった的な魚で私が一番驚いてます(笑
その後の状況も良かったので楽しく過ごせました☆
- 2013年3月10日
ぎゃ〜、モンスターブツ持ちがピンボケしてる!(◎_◎;)
ごめんなさい〜m(._.)m
しかし…
ナイスフィッシュでした!
また可能性を見せて貰いましたぜ!
- 2013年3月10日
YASU
千葉県
makimaki
千葉県
>YASUさん
お疲れ様でした。
撮影やその他備品助かりました(^ ^;)
写真は私はそれ程気にしてませんよ☆
地形が変わったお陰で、また可能性が広がりました。
また宜しくお願いします。
次の日は流石に短時間で帰着しましたよ(笑
- 2013年3月10日
最新のコメント