プロフィール

たしぎ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:0
  • 総アクセス数:869

QRコード

ショアマサ&磯ヒラ!

最近マイブームの房総半島プチジャーニー。

前回のランカー連発で完全に味を占めてしまいました。


今回はショアからのヒラマサ、そしてヒラスズキ

あわよくばマダイやヒラメも釣れたらなと息巻いての釣行。

ところが初日から冷たい雨・・・。

とりあえずポイントへと入水すると崖の上から

やたらキーキーとうるさいなと思ったらハヤブサのつがい!

どうやら崖の上に巣があるようで、これだけで来た甲斐があったと

テンションがあがってしまいました。


が、ポイントはベイトっけゼロで鳥も飛んでない。

ua8x8cirmn34zjduej7n_480_480-7a47b311.jpg

とりあえず、手前のサラシにミノーを通してみるもノーバイト

本命の青物に切り替えてトップからジグミノー、ジグと一通りやるも無反応

雨で寒さが増してきたのでこの日は早めの撤収・・・

vj3k3fdv9r8mus9zawiw_480_480-70c0b149.jpg
冷えきった体を名物担々麺で温めるも、辛すぎでむしろきつかった(苦笑)

夕マズメは晴れたので、漁港からヒラメでもとやってみる

アジングの方に話を伺うとアジも釣れてないとのこと。

早めに切り上げ夕飯屋探し。

海沿いの店で海鮮天丼を食べ、さらに日帰り温泉に入りと

プチジャーニーを満喫して次の日に備える。


2日目は快晴!釣り日和!

前日から判断して完全にヒラ狙いでいくことにしました。

すでに夜は明けていてちょっと出遅れたかと思い車を走らせると

案の定、車が3台・・・

ところが一番先が空いていたのでそこに入ることに

6vfynukemt656mxko85u_480_480-250a9390.jpg
数投でヒラゲット!

ルアーはサーフェスウイング120でした。

しかし、あとが続かない。

ジャンプライズの新作、ぶっ飛び君も試すもノーバイト・・・

周りも釣れてない様子・・・

周辺を探るもノーバイト。

とはいえ、最高の釣り日和のなか1本釣れたので満足!

今回、BouzのShore9-1/2 で通したけどやっぱりShore11か

もしくはランウェイ11Hあたりの必要性を痛感。

ショアマサも今後の課題かな。

秋が楽しみになりました。

コメントを見る

たしぎさんのあわせて読みたい関連釣りログ