プロフィール
Kaneko.T
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:70
- 総アクセス数:73897
QRコード
▼ 冬鱸⑤
- ジャンル:日記/一般
おっす!
この日は仕事終わりの出撃
2日前にハタハタががっつり入ってきたのだけどもムラがある感じで次の日は単発的な感じ
ハタハタ着きを狙うには密度が濃いよりも薄いほうがやりやすい
つまり条件的には良い感じ
前日までの荒れでウネリ、濁りが残っている
仕事中にとある方々から連絡があり、自分も同じポイントに入る予定だったのと、最後に一緒に竿を振りたかったので、仕事終わりに出撃
現地につくと、凄腕の方々
タイドプールを泳ぐランカークラス
マズメの炸裂は凄かったが、風と波が上がり、単発になったとのこと
波の交わせる立ち位置に立ち、かっ飛び棒をかっ飛ばす
確かに着水から普通に巻くと波にもみくちゃにされる感じ
かといって強烈な西風
距離的にはかっ飛び棒
もう少しレンジを下げる為にカウントを入れる
しばらくするとバイトが出始める
ピンが遠い&狭い
そしてウネリと濁りによるショートバイト
しっかり食わせる為に反応のある周辺でリトリーブを止め、ドリフト気味にアプローチ
ツン
こんな感じのバイト
上がってきた魚を見てもテールフックに食ってきてる
ということは、食い上げていない
追い食い、もしくは目の前に来たルアーを啄んでいる
レンジは捕らえた
あとはキャッチ率の向上
その後立ち位置をローテーションで回し、凄腕の方々の釣りを研究する
当たり前ですが、皆さん上手い
そして経験の違い
そそるお話、熱意、考え方
釣果よりもこの方々と釣りできたのが、自分にとって今年最高のプレゼントでした
あと何日竿を出せるのか
というかもっと釣りしたい…
それではまた(@^^)/~~~
P.s
写真の魚達は久しぶりにキープです
正月においしく頂きます(*^^*)


この日は仕事終わりの出撃
2日前にハタハタががっつり入ってきたのだけどもムラがある感じで次の日は単発的な感じ
ハタハタ着きを狙うには密度が濃いよりも薄いほうがやりやすい
つまり条件的には良い感じ
前日までの荒れでウネリ、濁りが残っている
仕事中にとある方々から連絡があり、自分も同じポイントに入る予定だったのと、最後に一緒に竿を振りたかったので、仕事終わりに出撃
現地につくと、凄腕の方々
タイドプールを泳ぐランカークラス
マズメの炸裂は凄かったが、風と波が上がり、単発になったとのこと
波の交わせる立ち位置に立ち、かっ飛び棒をかっ飛ばす
確かに着水から普通に巻くと波にもみくちゃにされる感じ
かといって強烈な西風
距離的にはかっ飛び棒
もう少しレンジを下げる為にカウントを入れる
しばらくするとバイトが出始める
ピンが遠い&狭い
そしてウネリと濁りによるショートバイト
しっかり食わせる為に反応のある周辺でリトリーブを止め、ドリフト気味にアプローチ
ツン
こんな感じのバイト
上がってきた魚を見てもテールフックに食ってきてる
ということは、食い上げていない
追い食い、もしくは目の前に来たルアーを啄んでいる
レンジは捕らえた
あとはキャッチ率の向上
その後立ち位置をローテーションで回し、凄腕の方々の釣りを研究する
当たり前ですが、皆さん上手い
そして経験の違い
そそるお話、熱意、考え方
釣果よりもこの方々と釣りできたのが、自分にとって今年最高のプレゼントでした
あと何日竿を出せるのか
というかもっと釣りしたい…
それではまた(@^^)/~~~
P.s
写真の魚達は久しぶりにキープです
正月においしく頂きます(*^^*)


- 2022年12月30日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
14:00 | 自作ルアーの素材 バルサ材よりも針葉樹系の木材 |
---|
10:00 | 自己ベスト確定 キハダジギングに行ってきた話 |
---|
08:00 | 夏はエグイド90f 私の場合は結構強めのルアー |
---|
00:00 | [再]リバーシーバス デイゲームで炸裂 |
---|
登録ライター
- 夜トップの季節です
- 14 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 9 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 28 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント