プロフィール
Kaneko.T
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:70
- 総アクセス数:73900
QRコード
▼ 冬鱸⑥
- ジャンル:日記/一般
おっす!
今年最高の記事になります
12/28
この日も仕事終わり
ハタハタの魚影からして他県のエリアも若干気にはなっていたが、今の段階で追えている魚がいつ、そのエリアから離れるのか気になった
そんな検証的な釣りが続いているここ最近です
ポイントに着くと人多い…
離れた位置から竿を出す
あっさり釣れてくれるシーバス
でも細いし小さい
おまけに渋い
若干の底荒れを引きずった感じの濁り
その後、西風と雨が強くなり、自分以外のアングラーが撤収したところで、入れなかったピンへ
するとバイトの嵐
ひたすら乗りませんが
なんとか2本
ハタハタを食ってるであろう魚を捕った時に後ろでスーパーフラッシュ
泣く泣く強制終了としました、、
なんだかんだ言って、サイズこそ出せなかったものの、たくさん釣った今シーズン
海、川にひたすら向き合い、学ぶことの多かった、、、
多分21年生きてて一番頭も使ってたかも、、、
現地でお会いした皆様、一緒に竿を振った皆様
今年1年ありがとうございました
来年もより良い年に\(^_^)/
それではまた(@^^)/~~~

今年最高の記事になります
12/28
この日も仕事終わり
ハタハタの魚影からして他県のエリアも若干気にはなっていたが、今の段階で追えている魚がいつ、そのエリアから離れるのか気になった
そんな検証的な釣りが続いているここ最近です
ポイントに着くと人多い…
離れた位置から竿を出す
あっさり釣れてくれるシーバス
でも細いし小さい
おまけに渋い
若干の底荒れを引きずった感じの濁り
その後、西風と雨が強くなり、自分以外のアングラーが撤収したところで、入れなかったピンへ
するとバイトの嵐
ひたすら乗りませんが
なんとか2本
ハタハタを食ってるであろう魚を捕った時に後ろでスーパーフラッシュ
泣く泣く強制終了としました、、
なんだかんだ言って、サイズこそ出せなかったものの、たくさん釣った今シーズン
海、川にひたすら向き合い、学ぶことの多かった、、、
多分21年生きてて一番頭も使ってたかも、、、
現地でお会いした皆様、一緒に竿を振った皆様
今年1年ありがとうございました
来年もより良い年に\(^_^)/
それではまた(@^^)/~~~

- 2022年12月31日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
14:00 | 自作ルアーの素材 バルサ材よりも針葉樹系の木材 |
---|
10:00 | 自己ベスト確定 キハダジギングに行ってきた話 |
---|
08:00 | 夏はエグイド90f 私の場合は結構強めのルアー |
---|
00:00 | [再]リバーシーバス デイゲームで炸裂 |
---|
登録ライター
- 夜トップの季節です
- 15 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 9 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 28 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント