プロフィール
Kaneko.T
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:68035
QRコード
▼ ソフトベイトのローテーション
- ジャンル:釣行記
おっす!
タイトルの通りソフトベイトのローテーションについて少々、、、
「プラグで釣りたい」
これはシーバスマン共通だと思います
ワームは邪道とかいくらでも釣れるとかありますが、自分は積極的にローテーションに加えます
使うルアーはジョルティ30一択
理由は飛ぶ、レンジキープ
これだけです
安定して70m飛んでくれる
ラフウォーターでもしっかり泳ぎきってくれる
自分のスタイルは磯でのサラシ打ち
その中で足場の高いポイント、横風、深い、ウネリが強い、ピンが遠い、狭い、サラシの下を攻めたい、この条件が重なったときはじめて使います
サラシの下はプラグだとセットアッパー、ブローウィン140Sを使いますが、足場の高いところ、横風、ピンが遠いとなかなか打ち込めません。
ここは腕の関係もありますがウネリが強いと、レンジを入れる為、沈めてる最中にウネリに持っていかれてピンから外れてしまう。
その点ジョルティだとすべてをカバーできる、
小技的にショートピッチのR&Fも!
ただ、なんとなくジョルティではなく、色々なルアーを試して最終的に行き着いたのがジョルティでした、
水深1mとかのとこではもちろん使いません笑
プラグでしか捕れない、ソフトベイトでしか捕れない、そんなシチュエーションは必ずあると思います
ということで長くなりましたが、
横風+50m先の岩と岩の間にライナーで打ち込んでタラタラ巻いて今季初ランカーゲット
プラグで捕りたいのも事実なので自分なりに追及していきたいです!
それではまた(^_^)/~~




タイトルの通りソフトベイトのローテーションについて少々、、、
「プラグで釣りたい」
これはシーバスマン共通だと思います
ワームは邪道とかいくらでも釣れるとかありますが、自分は積極的にローテーションに加えます
使うルアーはジョルティ30一択
理由は飛ぶ、レンジキープ
これだけです
安定して70m飛んでくれる
ラフウォーターでもしっかり泳ぎきってくれる
自分のスタイルは磯でのサラシ打ち
その中で足場の高いポイント、横風、深い、ウネリが強い、ピンが遠い、狭い、サラシの下を攻めたい、この条件が重なったときはじめて使います
サラシの下はプラグだとセットアッパー、ブローウィン140Sを使いますが、足場の高いところ、横風、ピンが遠いとなかなか打ち込めません。
ここは腕の関係もありますがウネリが強いと、レンジを入れる為、沈めてる最中にウネリに持っていかれてピンから外れてしまう。
その点ジョルティだとすべてをカバーできる、
小技的にショートピッチのR&Fも!
ただ、なんとなくジョルティではなく、色々なルアーを試して最終的に行き着いたのがジョルティでした、
水深1mとかのとこではもちろん使いません笑
プラグでしか捕れない、ソフトベイトでしか捕れない、そんなシチュエーションは必ずあると思います
ということで長くなりましたが、
横風+50m先の岩と岩の間にライナーで打ち込んでタラタラ巻いて今季初ランカーゲット
プラグで捕りたいのも事実なので自分なりに追及していきたいです!
それではまた(^_^)/~~




- 2022年5月20日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 21 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント