プロフィール
DUEL TOKYO
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:52
- 昨日のアクセス:96
- 総アクセス数:873075
QRコード
▼ 釣り糸にかける想い①
- ジャンル:日記/一般
- (★Armored F+ アーマードフロロ, ★Armored S アーマード, ★Armored F+ Pro アーマードF+プロ, デュエル ヨーヅリ DUEL YO-ZURI シーバス 松岡豪之 笛木展雄 エギング アオリーQ ハードコア )
デュエル東京編集部です。
先日、九州を釣り放浪しており、
その際、デュエルのライン工場にも顔を出してきました。
佐賀県武雄市にある工場で
デュエルのラインは製造されています。
アーマードF+プロをはじめとする
デュエルの独自技術が詰まったセクションには
担当者以外、立ち入り禁止。
編集部も例外ではありません。
ということで、モノフィラ系の作業工程を見学してきました。
案内してくれたのは、鶴岡と柳本。

左:柳本、右:鶴岡
ラインセクションの偉い人たちです。
アーマードF+プロの開発に大きく携わっている柳本。
こちらの動画でもアーマードF+プロについて
お話させていただいております。
さて、モノフィラライン。
原材料はこんな感じ。

樹脂のペレットと呼ばれるものです。
ちょうど精米したお米くらいの大きさ、色です。
こちらを、簡単にいうと、熱してドロドロにし、
小さな穴から押し出して延ばしていく。


こんな感じですね。
品質が高いレベルで保証されたラインを製造するために
こういった工程のひとつひとつに、
デュエル歴代担当者たちの知恵が詰まっているのです。
どんどんとラインが出来上がっていきます。
マグロ、GTから、メバルまで、
あらゆるターゲットをみなさんに獲っていただくために。
また漁業者の方々にも日々の仕事でお使いいただくために。
高い品質と性能。
世界のどこにもない、デュエル独自のオリジナリティ。
そういった想いと技術を込めて
日々、武雄で製造しています。
次回に続きます。
ラインについては
こちらの特設サイトでも紹介していますので、
あわせてご覧ください。
http://www.duel.co.jp/catalogue/lineup/special/line_factory/
先日、九州を釣り放浪しており、
その際、デュエルのライン工場にも顔を出してきました。
佐賀県武雄市にある工場で
デュエルのラインは製造されています。
アーマードF+プロをはじめとする
デュエルの独自技術が詰まったセクションには
担当者以外、立ち入り禁止。
編集部も例外ではありません。
ということで、モノフィラ系の作業工程を見学してきました。
案内してくれたのは、鶴岡と柳本。

左:柳本、右:鶴岡
ラインセクションの偉い人たちです。
アーマードF+プロの開発に大きく携わっている柳本。
こちらの動画でもアーマードF+プロについて
お話させていただいております。
さて、モノフィラライン。
原材料はこんな感じ。

樹脂のペレットと呼ばれるものです。
ちょうど精米したお米くらいの大きさ、色です。
こちらを、簡単にいうと、熱してドロドロにし、
小さな穴から押し出して延ばしていく。


こんな感じですね。
品質が高いレベルで保証されたラインを製造するために
こういった工程のひとつひとつに、
デュエル歴代担当者たちの知恵が詰まっているのです。
どんどんとラインが出来上がっていきます。
マグロ、GTから、メバルまで、
あらゆるターゲットをみなさんに獲っていただくために。
また漁業者の方々にも日々の仕事でお使いいただくために。
高い品質と性能。
世界のどこにもない、デュエル独自のオリジナリティ。
そういった想いと技術を込めて
日々、武雄で製造しています。
次回に続きます。
ラインについては
こちらの特設サイトでも紹介していますので、
あわせてご覧ください。
http://www.duel.co.jp/catalogue/lineup/special/line_factory/
- 2015年9月25日
- コメント(0)
コメントを見る
DUEL TOKYOさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント