プロフィール
DUEL TOKYO
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:871981
QRコード
▼ 夏シーバス塾 by 松岡豪之
- ジャンル:日記/一般
今日は、松岡豪之さんによるテクニック解説です。

松岡さんの夏のイチオシ、ハードコア フィンテールダートの使用法を聞いてきました。まずは使い方の基本からどうぞ♪
「基本は、タテでもヨコでもいいのでロッドをあおってダートさせて使います。力を抜いて。でも、ラインスラックはしっかり出してください。こうすることで、軽い力でも左右に大きくダートします」
ラインテンションを抜いてジャーク、ラインテンションを抜いてジャーク、この繰り返しです。これで、初心者でも簡単にルアーを左右にダートさせられるそう。
狙うレンジについては。

「魚の活性によって変わりますが、表層で食ってくることも多いですね。ですが、中層から引っ張ってこないと食わないとか、底から引っ張ってこないと食わないとか、難しい状況もあります。ですので、表層を狙う場合でも、その前に色んなレンジを通すことも意識してください」
ダーティング以外のアクションも付けると、アクションに幅が出て釣果も上がるのだとか。
「ただ巻きだったらシンペン的にも使えますし、バイブレーションのようにリフト&フォールさせても使えます。使い方は、想像しただけありますよ。要は“人次第”ですね。シーバス以外にもマゴチなんかにもいいですし、ブレードをテールに付けても効果があります。色々と試してみてほしいですね」
ハゼパターン、青物狙い……、確かに、色々な使い方ができそうですね。

お盆休みも残り少なくなってきましたが、最後にハードコア フィンテールダートでこんなシーバスを狙ってみては?
それでは!

松岡さんの夏のイチオシ、ハードコア フィンテールダートの使用法を聞いてきました。まずは使い方の基本からどうぞ♪
「基本は、タテでもヨコでもいいのでロッドをあおってダートさせて使います。力を抜いて。でも、ラインスラックはしっかり出してください。こうすることで、軽い力でも左右に大きくダートします」
ラインテンションを抜いてジャーク、ラインテンションを抜いてジャーク、この繰り返しです。これで、初心者でも簡単にルアーを左右にダートさせられるそう。
狙うレンジについては。

「魚の活性によって変わりますが、表層で食ってくることも多いですね。ですが、中層から引っ張ってこないと食わないとか、底から引っ張ってこないと食わないとか、難しい状況もあります。ですので、表層を狙う場合でも、その前に色んなレンジを通すことも意識してください」
ダーティング以外のアクションも付けると、アクションに幅が出て釣果も上がるのだとか。
「ただ巻きだったらシンペン的にも使えますし、バイブレーションのようにリフト&フォールさせても使えます。使い方は、想像しただけありますよ。要は“人次第”ですね。シーバス以外にもマゴチなんかにもいいですし、ブレードをテールに付けても効果があります。色々と試してみてほしいですね」
ハゼパターン、青物狙い……、確かに、色々な使い方ができそうですね。

お盆休みも残り少なくなってきましたが、最後にハードコア フィンテールダートでこんなシーバスを狙ってみては?
それでは!
- 2012年8月17日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
20:00 | 場を休ませ 違う手段でアプローチすることで |
---|
18:00 | 【特選】川遊びは釣りの原点(fimoニュース) |
---|
16:00 | 2ヶ月間3人でランカー11本 優勝は... |
---|
14:00 | シーバスの潮待ち時間に遊んでくれる相手 |
---|
登録ライター
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 3 時間前
- 濵田就也さん
- メガバス:カナタSW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 潮待ち時の過ごし方
- 8 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 11 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント