プロフィール

北出弘紀 KD

石川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:48
  • 昨日のアクセス:179
  • 総アクセス数:1486579

QRコード

スマートフォン効果?

 
決してややこしい人ではありません。
むしろ、聖職と呼ばれる仕事に携わる方・・・
ご存知、磯ヒラを中心に活躍するロックショアアングラー、ファンキー山岡さんです。
昨夜、Twitterで「神戸なう。これからから帰宅〜」とつぶやいたところ、すかさず連絡が。
「大津、素通りするつもりでっか?」
バッくれるとえらいこ…

続きを読む

新たなる挑戦

 
激戦区で打ち勝つ方法として、今まで誰も手をつけていない「新しい釣法」を編み出す、という発想は誰しも持っていることだと思います。
今どきルアーフィッシングの必須科目となっている「飛距離」。
誰も届かない遠く彼方にルアーをアプローチすることも、ライバルを出し抜く方法の一つでしょう。
ルアーをデザインする…

続きを読む

BMCでの釣果

 
先日リリースしたばかりのBMC。
早くも全国からサーフェスドリフトでの釣果が報告されております。
今驚いているのは、清流域を中心に展開しているこのサーフェスドリフトの釣り、以外と日本各地でやってる人が多いという事実。
そして岡ちゃんをはじめ、我々が提唱している「ダウンリバース釣法」を理解している猛者が…

続きを読む

緊急 北陸シーバスライブ出場者の皆様へ

 
雨のしとしと降る日曜の午後。
実行委員長の大平君と、「北陸シーバス祭り&シーバスライブ」の現地打ち合わせ。
幸いなことに、北陸の平野部は雨、風共に大きな影響はありませんでしたが、四国、中国や中部のほうでは記録的な増水で大変なことになっております。
大きな被害があった地域の皆様には、心よりお見舞い申し…

続きを読む

台風に備えて

北陸の16時現在、嵐の前の静けさなのか・・・
生暖かい風が吹いてはおりますが、いつもとそんなに変わらない午後。
万が一のことを考え、家の回りを片付けました。
せっかくここまで育った茄子やトマトも、台風に直撃されたらひとたまりもない。
家庭菜園もプランターでやって良かったです(笑)
ちなみに大好物の茶豆も…

続きを読む

BMC使い分け

 
特殊なシチュエーションでの使用を前提として作ったBMC。
そのせいもあって、あまり数を作ってなかったのですが、リリースした直後にショップさんから注文が殺到し、あっという間に在庫が残り僅か・・・
すでにメーカーのほうではスケパールチャート、スケパールキャンディーの2色がSOLD OUT。
カラーによっては、もう…

続きを読む

スポンサー

 
今日から9月。
月日の経つのは早いですね。
10月1日に開催される今世紀最大のイベント(笑)北陸シーバス祭り&シーバスライブの開催も、いよいよ1ヶ月後に迫ってきました。
このイベント、釣り業界以外のところからも注目を浴びているようで、当日はどんなことになるのか想像もつかなくなってきましたが、とりあえ…

続きを読む

BMC全色出荷

 
生産が遅れていたBMC。
残りの6色(画像 下の段)がようやく完成し、昨日から出荷を開始しました。
問い合わせが殺到していたアユ、オチアユもようやくリリースすることができました。
この2色はBMCの最も得意とするサーフェスドリフトの釣りで、鮎がベイトフィッシュとなる河川では、まさにドンズバのカラーですから…

続きを読む

アカメ釣り大会

今年もまた、あの季節がやってきます。
高知で毎年9月に開催されている「アカメ釣り大会」。
アカメ釣り大会・・・
まずはこのタイトルに違和感を感じるかもしれません。
「アカメを釣り大会の対象魚にして大丈夫?」
「大会を開催するほど、アカメって釣れるの?」
このイベントの開催意義がどこにあるか、全てはこのタ…

続きを読む

久々のランカー

  • ジャンル:日記/一般
本日は琵琶湖に来ております。
ロクマルを求めやって参りました!
がしかし…
先月までは「50アップ釣っても自慢にならないよ」と絶好調の琵琶湖でしたが…
8月に入ってからは状況が一変し、かなり厳しくなっているとのこと…
いろいろ試しながらの釣りでしたが、開始30分後にグッドコンディションの45cmをキャッチし、先ほ…

続きを読む