プロフィール

ですぺらぁど

千葉県

プロフィール詳細

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:19
  • 昨日のアクセス:23
  • 総アクセス数:123994

検索

:

ドキドキな愉しみ方

釣りの愉しみ方は人それぞれ
自分の場合の釣りの愉しみ方の一つは、
ドキドキできる釣り。
少年時代からそう。
釣り場に向かう早朝のドキドキ。
反応の出始めたウキを見つめて、
食い込みを待つドキドキ。
喰った瞬間に最高潮に達するドキドキ。
あの頃から26年間ずっと、釣りがドキドキで愉しいのは現在も変わらない。

続きを読む

持論の証明

下がらん早朝
到着と同時に降り始める雨
そして吹き始める強い南風
数箇所場所を替えながら、
可能性の薄い順に撃って消していく
難しい動かん潮と南からの強風
やはり出ない。
呑んだくれゲストが来たときの為にとっておいたピンも狙ってみるが出ない。
『南の強風。やはりコッチだな。』
そう思いながら、経験と持論で最…

続きを読む

しっぽりと・・・

先週末、人がいないのを見計らっての
『満』な釣りで・・・
ぽつ。
ぽつ。
その後の『干』な釣りは、ダベっては仲間の邪魔して、1バラしのみ。(^^;
そして、とっってもシャイなワタクシ・・・
人ごみ嫌ってコソコソと隠れ、
『特別』な釣りで・・・
やはり、腕も心もまだまだですなぁ~
じゃ、またネ。 
 

続きを読む

初心

先日の夜。
ちょっと微妙だけど、ギリギリ釣れるかな?
とゆう日だけど、知ってるタイミングで…
60あるなし
55cm位
この魚達をイメージどうりに出せるまで・・・
いや、そもそもイメージする。とゆう事が出来る様になるまでに、ほぼ毎晩通って冬を三回越しました。
当時は潮関係なく、ほとんど誰も会わない場所でひ…

続きを読む

初釣りパートⅡ

『干』な場所の初釣り二連夜を終えて、
 
『満』な場所の初釣りへ。
下げっぱな 一丁♪
下げが進んで終了潮位寸前に、
水柱バイト 一丁♪
水面爆破の大きさでサイズはわかってたものの、意外にも70クラスを思わせる様な引きで愉しませてくれた、綺麗な良いヒレを持つ元気なフッコ♪
まぁ~ 状況的にまだまだこれから
毎…

続きを読む

あけまして~♪ 初釣り♪

新年、あけましておめでとうございます。m(_ _)m
ご覧戴いてる皆様、FIMO上で、また現場でお付き合いしていただいてる皆様、
2014年も宜しくお願い致します。
心躍る日没♪
と、ゆうことで今年も元旦から初釣り♪
2日も二夜連荘で♪
ちなみに、今回は年またぎの除夜の鐘ウェーディングはやめときました。
数時間後に浸か…

続きを読む