7.6 7.8 7.9 7.11 地元漁港

地元ラブDEKICHIです( ̄^ ̄)ゞ


7.6はメバルでボ


7.8もメバルでボ


両方短時間でしたが全く反応なく撃沈f^_^;

まぁ釣れなかったんで適当で(笑)




んで7.9はアジング!


djn64syzz4ncpadzad9g_920_690-b151d9e6.jpg


久々に発見!

この場所で二本釣って沈黙!



両方ボトム付近でした!


移動したらchopperさん発見!

ご一緒させて頂きどんな釣り方するのか覗きまくりました(笑)



んでDEKICHIはポツポツ追加!



nhx3km9pjvbu2c7f9w56_690_920-fb096ab5.jpg



chopperさんは三倍釣ってました!

敵わないね〜




そんで11日アジング!



h4kvez4antdmtukmc2m3_690_920-5572c33e.jpg



前回chopperさんと振った所で一本出るも沈黙で対岸へ!



cgptvnf8gaknsmisomkp_690_920-e2ce4a96.jpg


セイゴとか



to58iwjhfggb6xzofy9f_690_920-fd81d0a7.jpg


ソゲとか(笑)



その後は豆をバラしまくってるタイミングで待ち合わせしたchopperさん合流!




1投目から釣ってましたf^_^;


しかも良型!

からの連発!



流石過ぎ!



軽めのJHのフォールで釣ってたけどDEKICHIには取れない魚でした^^;



その後は活性高い豆が回って来た時は横で反応してくれてポツポツ追加!



wndxk8jxejztox35yshw_920_690-88ed3327.jpg



ph5ie9ireayns7okf682_920_690-c710de4f.jpg




多分アジは7匹位かな?で半分は15センチ未満のマメでした!



この日のアジは長いワームに好反応!



バラし多いし長いのより短い方が食いやすいかなと思いサイズを下げると食って来ないから不思議な魚っすね!



そしてchopperさんお疲れ様でした!勉強なりましたm(_ _)m

専用タックルの必要性を見せつけられたんで近いうち買って来ます!








34(爆)









それから本日の交流会BBQお疲れ様でした!







楽しませて頂きました!




写真を一枚も撮って無いことに今気づきました(笑)




詳しくはD.Kさんログをお待ち下さい!






適当なログで申し訳ないm(_ _)mからの投稿!

コメントを見る