プロフィール
ジジ
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:178436
QRコード
▼ 7/11(水)旧江戸川 引続き好調
- ジャンル:釣行記
7/11(水)旧江戸川 17:00 ~ 19:00
先週末は社員旅行のため釣りに行けませんでしたが、
温泉に浸かって休養十分です。
今日は長男(高校生)の海外研修の説明会に出席するために休暇を取ったので、夕方から行ってきました。
先行者は3名いらっしゃいましたが、
今日の旧江戸は強い南風の影響で、表層は下流から上流へラインが引っ張られる状況。中層以下もそれほど上げが効いている感じはしませんでした。
最初はミニエント。自分的には旧江戸で手前のブレイク&ヨレを攻略する場合、このサイズのバイブレーションがベストだと思っています。
理由は根がかりを気にしなくていいから。
開始数投で、ドンッとバイト。派手なエラ洗いでシーバス確定。
元気なシーバスでしたが、ドラグをいつもより強めに締めていたので全くラインを出されることなくキャッチできました。
今日は好調かな?
60cm ミニエント 17時過ぎ
1本目をリリースしてふと周りを見ると、釣り人は1人もいなくなり貸切状態。
ルアーをバリット → レンジ55 → コウメ60にシフトしつつ、下流へ向ってランガンするが、たまに何かにボディータッチがある程度でコウメ60に1バイトがあっただけ。
ここで、いつものビーフリにチェンジしてランガンしていると、ブレイクのやや沖目でドン!
いちど手前までよせたところ70UP確実で、強めのはずのドラグを鳴らして走ります。
と、ここで近くを船が通ろうとしていたので、やや強引ファイトに切り替えたところ、まさかのテンションフリー。
気分を変えてルアーをX80にすると、またもや沖目ででドン!
今度の魚も60UP確実です。慎重に寄せていたつもりですが、
激しいエラ洗い&テールウォークで連続バラシ・・・残念!!
このバラシの後、風がさらに強くなってきたし、ライトも忘れていたので
暗くなる前に終了しました。
今日は結局1本に終わりましたが、旧江戸はまだ好調を保っていると感じました。
ロッド:レッドラインプレミアムFLEY93ML(アピア)
リール:10セルテ3012H
ライン:ヤマトヨPE 1.0号(山豊)
リーダー:モアザン25ポンド・ナイロン(ダイワ)
- 2012年7月12日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント