プロフィール

KAI

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:19
  • 昨日のアクセス:28
  • 総アクセス数:65112

QRコード

多摩川清掃大会11月21日報告

  • ジャンル:日記/一般
どもです。
WSS清掃大会参加された、皆さんお疲れ様でした。


丸子橋BBQ禁止になって少しはゴミが減ったのでしょうか・・・・。
でもそれなりの量が出てきました。
集積場所に持っていったものは前回より減っていたんですが、
先行して岸際を拾っていた私の感想。

・ルアーのパッケージが相変わらず捨ててある。
・針つきの仕掛け(餌釣り用)が岸際かなりあった。
・リーダーやラインは相変わらず多い。

釣り関係のものは目立ちますね。
しかも針は危ないし。
リーダーは切った端部なのかな、
ぽろっ落ちたって量じゃないし。
でもリーダーは自分も気をつけないと、
小さいゴミ落としてるかも知れない・・。

「シーバス釣りのゴミじゃないから関係ない」
つりをしない人からみれば
餌釣りもルアー釣りも全部同じです。

「水辺で遊ぶため」
すべての遊びを含んでます釣りだけじゃないです。
楽しく遊びたいだけを考えての清掃大会、
ありじゃないでしょうか?

次回は来年!!



コメントを見る