プロフィール
高階救命器具株式会社
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- マダイ
- タイラバ
- ライフジャケット
- ヒラマサ
- ジギング
- アマダイ
- 川本斗既
- 知識
- カヤックフィッシング
- 製品入荷
- 製品紹介
- 販売に関して
- ボンベキット
- BSJ-TPB1
- 偏光グラス
- BSJ-RV202
- ヒラメ
- ゴミ問題
- 清掃活動
- イベント
- マイボート
- 雑誌掲載
- BSJ-9320RS
- BSJ-211
- 子供用ライフジャケット
- BSJ-28RS
- 渡船
- キハダマグロ
- BSJ-2220RSE
- BSJ-TPP1
- メンテナンス
- BSJ-26RS
- BSJ-7120
- メバリング
- アジング
- 膨脹式ライフジャケット
- みんなで釣りフェス
- モーゲットウエスト
- 子供用ライフジャケット
- ゲームベスト
- エレファンタ
- レバンテ
- バラット
- アウトレット
- ヒラスズキ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:104435
QRコード
▼ 【埼玉】もし落水したら【安全講習のお知らせ】
- ジャンル:ニュース
この週末埼玉県のしらこばと水上公園にて
日本釣振興会主催の2019みんなで遊ぼうフィッシング祭りinしらこばとが開催されます。
会場ではルアーやフライフィッシングの教室や金魚釣りなどが催され
子供から大人まで楽しめるイベントとなっております。
BLUESTORMでは会場へのブース出展を致します。
ブースでは製品の展示や、イベント限定品の販売など行いますよ!
また、イベントステージではBLUESTORMスタッフによる安全講習も行います!!
この安全講習では、この夏大阪湾で実際に落水した(させられた)私から
釣種別のライフジャケットの選び方や、メンテナンスについて
お話をさせていただきます。
大きいイベントで話すのは初めてなので緊張しますね 汗
いざという時に自分の身を守るためには、どのような備えが必要か
ユーザーさんの体験談など交え、解説したいと思います。
釣りのマナーと安全(正しい救命具の使い方・選び方)は
イベント当日12:30からの予定です。
こちらの本部イベントにも、ぜひお越しください。
2019みんなで遊ぼうフィッシング祭りinしらこばと
会場:しらこばと水上公園 〒343-0802 埼玉県越谷市大字小曽川985
期日:11月10日(日)
時間:午前8:30-午後3:30
入場料:無料
公益財団法人 日本釣り振興会埼玉支部 公式ホームページ:
http://jsa-saitama.org/2019activity/1113
BLUESTORMホームページ
https://tlpc.co.jp/bluestorm
Amebaブログ
https://ameblo.jp/takashinalife/
facebook
https://ja-jp.facebook.com/pages/category/Company/%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%A0-166400543811256/
営業部 酒井
- 2019年11月8日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント