プロフィール

おおさん

高知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:29
  • 昨日のアクセス:56
  • 総アクセス数:194554

QRコード

甘くないボートシーバス

こんにちは、おおさんですm(_ _)m
台風の影響で明日のジギングは中止になり、今日も仕事が休みになったのでログでも書こうと思います。
さて、今回は相棒のアキトとボートシーバス。
久しぶりのボートなので二人ともウッキウキ。
ホーム河川の明暗では渋い上に小中型ばかり釣れているようなので今回の河川もやや不安でした…

続きを読む

毎度の洗礼

お久しぶりです、おおさんですm(_ _)m
我が家の愛犬のダレ具合が半端ないので今年の猛暑は本当にヤバいんだなぁと実感しております。
さて、今回は高知遠征。
狙いは当然アカメ、ですが!!!
そう簡単に釣れる魚なわけはなく結論を先に言うと今回もアカメには出会えず…。
しかしシーバスは釣れました。
まともな魚に触れ…

続きを読む

究極に持ってなかった遠征

  • ジャンル:釣行記
  • (遠征)
こんにちは、おおさんですm(_ _)m
早速本題ですが、2泊3日の石垣島ショアGT遠征に行っていました。
…と言いたいところですが本気でGTを狙いたがっていたのは僕だけのようでしたので実際は「釣れたら何でもいい遠征」だったようですけどね(笑
始めに言っときます、3日を凝縮してるのでそこそこ長いです。
 さて、そんな石垣…

続きを読む

アジング道中連発劇

  • ジャンル:釣行記
  • (アジ)
こんばんは、おおさんですm(_ _)m
妹がPS4のモンハンをやってるのを見て、久々にハンターの血が騒いでます。
買うとしたらPS4からなので少し考えましょう、釣具以外でこの金額の衝動買いは貧乏には危ういのです。
さて、今回は凄腕のiSCが始まってからロクにシーバスに構ってもらえないので拗ねのアジングへ。
職場の人が…

続きを読む

マダイフカセ、リベンジ成功

こんにちは、おおさんですm(_ _)m
2週間ほど前に直島にマダイフカセをやりに行ったんですが、潮が悪く活性が低かったのか見事に惨敗。
そのリベンジということで北木島まで行って参りました。
そう、皆さんご存知であろうお笑い芸人「千鳥」の丸坊主オネェこと大悟さんの故郷です。
フェリーに揺られること約1時間、爆睡し…

続きを読む

稚鮎絡みはシェリーで

こんにちは、おおさんですm(_ _)m
メバルやイカが釣りたいと思いつつ気付けばシーバスを釣りに行ってます。逃れられない!(迫真
さて、今回は雨が降った河川のお話。
ちなみに雨が降る4日ほど前から仕事終わりに釣りに行くと上げ潮と重なって非常に釣りにくい状況でした。
ホーム河川は雨が降ったりして水量が増えないと河…

続きを読む

バラした後には福が来る

こんにちは、おおさんですm(_ _)m
6月のGT遠征のタックルが揃ったので仲間内で疑似ファイトをしたらあっちゅうまに筋肉痛になりました。どうも、もやしっ子です。
さて、今回は昨晩バラしを連発した話です(笑
みっともない内容ですが最後には起死回生STORYが待っていたので良しとします。
GW中は人が多いのでメジャーポイ…

続きを読む

大雑把に最近の事を

こんばんは、おおさんですm(_ _)m
およそ2週間とちょっとぶりのログです。
なかなか書きたい内容もまとまらないままズルズルと日が経ってしまいました。
ざっくりと最近のことを。
その間、ソル友の宵風さんが90cmのランカーシーバスを釣り上げたり………。
ぶっとい魚体がかっこいい!
しかしどう書こうか迷っている間に情報…

続きを読む

遡上ベイトを狙うシーバスを狙う

こんばんは、おおさんですm(_ _)m
今更ですが今年の目標が明確に決まりました。
メーターシーバス。
これに限ります。
あ、できれば105cmは超えたい。
さて、今回は縛りが終わってから好きなものを好きなだけ投げてとあることに気付いた話。
ずっと投げたかったシェリー各サイズ。
まぁ釣れる釣れる!!!(笑
sherry 125SS…

続きを読む

縛りの解放とダイジェスト

こんばんは、おおさんですm(_ _)m
輝夜月ちゃんのLINEスタンプが出てしまいましたね。
出てしまいましたね。
出て……しまいましたね………(迫真
さて、今回はようやく縛りを解放した話。
 
2月半ばから始めたこの4種とジョイクロ178Fをプラスした計5種のルアーでの縛り。
一応9本を簡単にダイジェストで。
1本目、コスケ85F(レ…

続きを読む