プロフィール
けんじ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:40135
QRコード
▼ 風が緩んだ瞬間に
- ジャンル:釣行記
私がよく行くポイントは、ここのところ風や波が強く、思うような釣り方ができていませんでした
昨日も風の影響で波が立ち、また、満月のど干潮澄潮という状況から、中々魚からのコンタクトがありませんでした
そんな中でもできることはあるはずと、潮止まり直前の風が緩むひとときを狙ってポイントに入り、普段使っているジグヘッドよりも重い3.5グラムに大きめのバス用ワームをセットし、ボトム付近でカーブフォールさせたところ、3度のアタリを得ることができました^ ^
針の長さとワームの大きさが合ってなく、一度目のアタリではシャッドワームのテール部分に食いついたのか、合わせるも乗りませんでした
2度目のアタリでは乗せたものの、一瞬でバラしてしまい、ワームをちぎってセットしなおしたところ再びアタリがあったので、バラす訳にはいかないと思い一呼吸おいて合わせ、ゴリ巻きで寄せてぶち抜きました!
上がってきた個体は31センチ!まずまずです
それにしても、今年は抱卵個体があまり釣れないので、スポーニングの進行状況が全く掴めません...
前回釣ったカサゴがお腹パンパンだったので、メバルもそろそろだと思うのですが...
その後は疲れたので車の中で仮眠し、朝テニスしてからまた夜に...と思ったのですが、さすがに体がいうことをきかず、テニス後は活動停止笑
なので、今日の夜は休むことにし、明日磯ヒラ狙うことにしました^ ^
磯ヒラ苦手で始めてから全然釣れないので、そろそろ心折れそうですよ〜

昨日も風の影響で波が立ち、また、満月のど干潮澄潮という状況から、中々魚からのコンタクトがありませんでした
そんな中でもできることはあるはずと、潮止まり直前の風が緩むひとときを狙ってポイントに入り、普段使っているジグヘッドよりも重い3.5グラムに大きめのバス用ワームをセットし、ボトム付近でカーブフォールさせたところ、3度のアタリを得ることができました^ ^
針の長さとワームの大きさが合ってなく、一度目のアタリではシャッドワームのテール部分に食いついたのか、合わせるも乗りませんでした
2度目のアタリでは乗せたものの、一瞬でバラしてしまい、ワームをちぎってセットしなおしたところ再びアタリがあったので、バラす訳にはいかないと思い一呼吸おいて合わせ、ゴリ巻きで寄せてぶち抜きました!
上がってきた個体は31センチ!まずまずです
それにしても、今年は抱卵個体があまり釣れないので、スポーニングの進行状況が全く掴めません...
前回釣ったカサゴがお腹パンパンだったので、メバルもそろそろだと思うのですが...
その後は疲れたので車の中で仮眠し、朝テニスしてからまた夜に...と思ったのですが、さすがに体がいうことをきかず、テニス後は活動停止笑
なので、今日の夜は休むことにし、明日磯ヒラ狙うことにしました^ ^
磯ヒラ苦手で始めてから全然釣れないので、そろそろ心折れそうですよ〜

- 2016年1月23日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 夜トップの季節です
- 25 分前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント