プロフィール

梅吉

富山県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:212
  • 昨日のアクセス:28
  • 総アクセス数:168362

QRコード

落ちアユシーバス探し♪

  • ジャンル:釣行記
まいど~

今日は落ちアユシーバスを探してきました~emojiemoji

最近は、落ちアユシーバスが好調らしいので、この波に自分も乗らなくては…emojiemoji

あと1日から始まった凄腕の全日本シーバス選手権に出場しているので、なんとかええサイズのを3本揃えたいemojiemojiemoji

てな感じで、気合いを入れて釣行しました~

雨降りなんで、誰もおらんかなemojiとポイントに着いたら、なんのこっちゃない先行者おるやんemoji

でもちょうど入れ替わりのタイミングだったので、竿を出してみることにemoji

先行者の人と話をして、状況を聞くとアタリもなかったみたい…emoji

まぁ人が変われば、魚の反応も変わるやろって事で、釣り開始~

まずはシステムミノーで表層から探る

アップから流れに乗せてデットスローでリトリーブ…

たまにリトリーブに変化をつけて、最後の力で泳ごうとする落ちアユをイメージしながら流していく…

徐々にレンジを落として、

システムミノー123F

スネコン130

シェリー125s

エフリード135S

とローテーションするも反応がない…emojiemojiemoji

アカン~今日外したかなemojiemoji

でもちょっと粘るか…

ハイドシャローにチェンジして中層を流してみるemoji

サスペンドっぽくスローに沈んでくれるから中層ならお任せルアーやなemojiemoji

そして、完全な流しの釣りにシフトしてみる

レバーをONにして、レバードリフトemoji

すると数流しした所で

ゴンemoji

レバーを握って、思いっきり合わせるemoji

バシャッバシャッとエラ洗い~emojiemojiemojiemoji

よっしゃ~きたきたemojiemoji

しかも、流れもあるからパワフルemoji

この引きがあるから、リバーシーバスは面白いemoji

そして、ドラグ、レバーで慎重に寄せてきてラインを掴む…

ここでアクシデントemoji

魚が足に突っ込んできて、ルアーのフックがウェーダーに刺さってしもたemoji

グリップでシーバスを掴み、プレイヤーでフックを外すも、穴が空いてしもたemojiemoji

でも、何とかキャッチしたから、嬉しいやら悲しいやら…
ytegymiamzxexaffse37_480_480-e95f1ea3.jpg
とりあえず74センチ~



でも、釣れたしこのまま帰りたくはない…

続行でしょうemojiemoji

しかし、やっぱりすぐに浸水で足が冷たくなってきたemoji


ポイントを少し移動して、浸水せんところでバトル開始~

当たるポイントと、流しかたはわかったemoji

次はレスポンダー109で流してみるemoji

流芯にキャストして、レバードリフト~

たまにリトリーブ入れて、また流して~

これも数投目に…

バコーンemoji

音と共に、竿に重みが乗るemojiしっかり合わせて、バトル開始~

こいつもなかなか引くやんemojiemoji

おもろっemoji

こいつはスーパーエラ洗いマシーンやわemojiemoji

外れんようにゆっくり慎重にemojiemoji

ようやく、寄せてきてグリップで掴む~

さっきと同じようなサイズやなemoji

てかレスポンダー丸飲みemoji
8wtpxe98m33k3y9e8fvv_480_480-63a2b4de.jpg
こいつは75センチ~

よしemojiほどほどのサイズが2本キャッチ出来たemoji

ラッキーemojiシーバス選手権はさい先のええスタートやわemoji


まあ~まだ日にちはあるし、目標は80アップ3本やなemoji

そのあと、同じように流してもアタリがなくなり、時間もきたので

終~了~

またええサイズの落ちアユシーバスを頑張って探します~

あと凄腕も上位目指して頑張ります~

ほなemojiemoji

釣行回数149回
シーバス64匹

タックルデータ

ロッド ヤマガブランクス アーリープラス95ML
リール シマノ 15テクニウムC3000DXG
ライン シマノ パワープロ1号
リーダー シーガー グランドマックス5号

ルアー スカジットデザイン ハイドシャロー120F
               シマノ レスポンダー109F


コメントを見る