プロフィール
梅吉
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:170714
QRコード
▼ 何とか一本
- ジャンル:釣行記
まいど~
最近はだいぶ涼しくなってきて、釣りがしやすい気候になりました

そして、今日もさっきまで、釣行してきました
今日は夜の11時までの釣行と決めて、いつものホームに出撃~
この間の、大雨で激濁りに、なる前までは調子良かったけど、シーバスさんは、おいでになりはりますかね~
いつものポイントで、ザブラシステムミノーをつけて、キャスト開始~
流れはあるが、波やうねりは無く静かな感じ
表層をスローにチェック…アップ、クロス、ダウン…アタリなし
ちょっとレンジを落として、アスリートダッシュチューンでチェック
これまたアタリないな~
ちょっと移動します~時間がないから、ランガンして、シーバスのいるポイントを早く探さなくては

次のポイントでも、システムミノーからのアスリートでチェックするも、アタリなし


この間まで、良かったポイントにはおらん感じやな~
また移動して、同じローテ(今日はまだ2個のルアーしか使ってないけど…)で探るも、やっぱアカンわ
ちょっと釣り方変えてみよ~
ここで今日3個目のルアーはスライドスイムミノーMDS
通常のスライドスイムミノーより少し重たいので、飛ぶし、通常より下のレンジを探れます

そして、今日は表層、中層ではアタリがないので、攻めてない、ボトム付近をチェックしてみることに

ルアーを超アップに投げて、ボトムまでフォール、ルアーが浮かない様に、超スローリトリーブ
こんな感じの、イメージで1投目…
ボトムを巻き始めてすぐに
コン
アタリが
よっしゃ~魚おるやん
あとは、しっかり喰わせるだけやな~
そして、2投目~さっきよりスローにリトリーブ…
グングン
ヒット~

きたー

的中したで~
慎重に寄せてくる
サイズはそこまででかくはなさそう~バシャッバシャッとエラ洗い
そして、フックが1つ外れた感じが…
ヤバイな~
そして、次のエラ洗いで、もれなくバラシをくらいました
くそー
絶対釣ったるからの~こんちくしょうめ

そして、バラシの後の2投目に…
グングン
ヒット~またきたで
今度は、絶対に釣~る
慎重に、レバーでやり取りして、あとは、タモでランディング
いつもの様に、背中のタモを取って、ジョイントを伸ばして、水面までスーっと出す……
ん
出てこんぞ
なんと、このタイミングでストリンガーにタモの網が絡まって、ようわからん事になっとる

とりあえず、慌てて、竿を持ったまま、絡まったストリンガーを外す
シーバスは水面で、暴れまくっとるし、頼むからバレんな
ようやくストリンガーが外れて、シーバスを無事にキャッチ


ちょっと痩せた60後半ぐらい

良かった~狙い通りに釣れた

そして、2匹目を釣ろうと、ルアーのフックをチェックしたら、まさかのフックが折れとる

仕方なく、ルアーチェンジで、困った時のお助けマンのアンリパのカレフ95Sジョインテッドに
ルアー変えて、1投目に、コンとまたアタリが
まだおるし
そのタイミングで、さっきシーバスを釣ったのを見ていたのか、すぐ近くに、人が入ってきた~
うわ~と思って、キャストをとりあえずやめて、見ていたら、何と、その人が数投目でヒット
何~マジか
その人も、無事にキャッチ
そのあと、そのポイントはアタリが無くなり、自分のルアーに当たっていたシーバスを横取りされたみたいな感じになっちやいました
またポイントを転々と移動するも、アタリなしで、リミットの11時になり、終~了~
まぁ一本釣れたから、よしとします

また頑張ります~

タックルデータ
ロッド シマノ エクスセンス908MMH
リール シマノ 15テクニウムDXG
ライン シマノ パワープロ1号
リーダー シーガー グランドマックス5号
ルアー ジップベイツ スライドスイムミノーMDS
Android携帯からの投稿
最近はだいぶ涼しくなってきて、釣りがしやすい気候になりました


そして、今日もさっきまで、釣行してきました

今日は夜の11時までの釣行と決めて、いつものホームに出撃~

この間の、大雨で激濁りに、なる前までは調子良かったけど、シーバスさんは、おいでになりはりますかね~
いつものポイントで、ザブラシステムミノーをつけて、キャスト開始~
流れはあるが、波やうねりは無く静かな感じ

表層をスローにチェック…アップ、クロス、ダウン…アタリなし

ちょっとレンジを落として、アスリートダッシュチューンでチェック

これまたアタリないな~
ちょっと移動します~時間がないから、ランガンして、シーバスのいるポイントを早く探さなくては


次のポイントでも、システムミノーからのアスリートでチェックするも、アタリなし



この間まで、良かったポイントにはおらん感じやな~
また移動して、同じローテ(今日はまだ2個のルアーしか使ってないけど…)で探るも、やっぱアカンわ

ちょっと釣り方変えてみよ~
ここで今日3個目のルアーはスライドスイムミノーMDS



そして、今日は表層、中層ではアタリがないので、攻めてない、ボトム付近をチェックしてみることに


ルアーを超アップに投げて、ボトムまでフォール、ルアーが浮かない様に、超スローリトリーブ

こんな感じの、イメージで1投目…
ボトムを巻き始めてすぐに
コン
アタリが


そして、2投目~さっきよりスローにリトリーブ…
グングン

ヒット~


きたー


的中したで~
慎重に寄せてくる


そして、フックが1つ外れた感じが…

そして、次のエラ洗いで、もれなくバラシをくらいました

くそー

絶対釣ったるからの~こんちくしょうめ


そして、バラシの後の2投目に…
グングン
ヒット~またきたで

今度は、絶対に釣~る

慎重に、レバーでやり取りして、あとは、タモでランディング

いつもの様に、背中のタモを取って、ジョイントを伸ばして、水面までスーっと出す……
ん


なんと、このタイミングでストリンガーにタモの網が絡まって、ようわからん事になっとる


とりあえず、慌てて、竿を持ったまま、絡まったストリンガーを外す

シーバスは水面で、暴れまくっとるし、頼むからバレんな

ようやくストリンガーが外れて、シーバスを無事にキャッチ



ちょっと痩せた60後半ぐらい

良かった~狙い通りに釣れた


そして、2匹目を釣ろうと、ルアーのフックをチェックしたら、まさかのフックが折れとる


仕方なく、ルアーチェンジで、困った時のお助けマンのアンリパのカレフ95Sジョインテッドに

ルアー変えて、1投目に、コンとまたアタリが

まだおるし

そのタイミングで、さっきシーバスを釣ったのを見ていたのか、すぐ近くに、人が入ってきた~

うわ~と思って、キャストをとりあえずやめて、見ていたら、何と、その人が数投目でヒット

何~マジか

その人も、無事にキャッチ

そのあと、そのポイントはアタリが無くなり、自分のルアーに当たっていたシーバスを横取りされたみたいな感じになっちやいました

またポイントを転々と移動するも、アタリなしで、リミットの11時になり、終~了~
まぁ一本釣れたから、よしとします


また頑張ります~

タックルデータ
ロッド シマノ エクスセンス908MMH
リール シマノ 15テクニウムDXG
ライン シマノ パワープロ1号
リーダー シーガー グランドマックス5号
ルアー ジップベイツ スライドスイムミノーMDS
Android携帯からの投稿
- 2016年9月25日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント