プロフィール
梅吉
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:168130
QRコード
▼ やる気があれば、最強寒波もなんのその~
- ジャンル:釣行記
まいど~
北陸に最強寒波が来てますね~今も雪降っとるし、結構積もりそう


そんな雪降る中、時間ができたので夕方釣行してきました

ホームに到着すると、さすがにこの雪で来とる人はおらんか…
風もなかなかの爆風
俺もアホやな~こんな日にこんなくそ寒いのに、ポイント到着時の気温-2℃
ガイドとラインローラーが凍るのも時間の問題やな

そして、さっと準備してポイントへ~
最初のルアーはこないだデイでヒットしたシリテン53TGから
向かい風に向かってキャスト~
PE0.6号の恩恵か、やっぱ結構飛ぶ

しかも、こんな爆風でもラインが流されにくいから、ルアーの立ち上がりも早くなる

そして、ミディアムリトリーブ~
数投しても、アタリがない…
なんか雰囲気とチョイスがしっくりこない
今日はこんな天候やし、ボトムを攻めたいんやけど、どうしてもミディアムぐらいででリトリーブすると、レンジが浮いてしまう…
ルアーチェンジで、コアマンのVJ16に
ワームならボトムをスローに引いてきても、シーバスも口を使うやろってことで

そして、1投目をアップに投げてフォールさせて、スローリトリーブ…
クロスからダウンに入ったぐらいに…
ゴン
気持ちのいいバイトが

バシッと合わせる
グングン
ヒット~

ルアーチェンジですぐ掛かった
VJ16のポテンシャルもヤバイな

荒波の中、楽しんでバトルして無事にキャッチ



サイズは50くらい
まだ明るい時間帯やったから、おもろいわ~
そのあと、アタリなくポイントを移動しながらキャストする
やや水深のある所では、IP26をキャスト~
ボトムを巻き始めてから、ゴンゴンとコノシロ地獄が襲う…
コノシロがおったら、釣れる気がせんからすぐ移動~
さっき釣れたポイントに戻り、またVJ16をチョイスしてキャスト~
数投目に、コンとショートバイト

お
まだおるやん
少しずつ、流すコースを変えながら数投目…
グググン
ヒット~

これもさっきと同じぐらいのサイズかな~
とりあえず楽しんでまたキャッチ

やや暗くなってきて、時合いに入ってきたかな
さっき同じ様なサイズで50あるかないかぐらい
フックを外してとる時に、フックが折れたので、VJ16カラーチェンジ~
2投目に…
ゴゴン
強いバイトが
ヒット~

これは、なかなか引くし、ええサイズっぽい
レバー操作する前に、ドラグだされた
そして、しっかりバトルしてタモでランディング~
無事にキャッチ

ちょっと写真の撮り方下手で小さく見えるけど、サイズ計ったらこの時期珍しい65センチ
腹もパンパンで卵持ってそうやったんですぐリリースするんに、簡易的に計っただけなんで、写真もありませんが…
優しくタモでリリースして、元気に泳いで行きました~
でも、やっぱそのサイズになると結構引いてくれるんで、おもろ

この一匹を釣ったら、天候が急に荒れだして、暴風雪で前が見えんようになったんで、強制終了
雪だるまになりました


安全第一でまた釣行します~

2本だけキープしました
また頑張ります~
釣行回数 6回
シーバス 10匹
タックルデータ
ロッド シマノ エクスセンス906M
リール シマノ 16デスピナ2500DXG
ライン シマノ パワープロ0.6号
リーダー シーガー グランドマックス3号
ルアー コアマン VJ16
Android携帯からの投稿
北陸に最強寒波が来てますね~今も雪降っとるし、結構積もりそう



そんな雪降る中、時間ができたので夕方釣行してきました


ホームに到着すると、さすがにこの雪で来とる人はおらんか…

風もなかなかの爆風

俺もアホやな~こんな日にこんなくそ寒いのに、ポイント到着時の気温-2℃

ガイドとラインローラーが凍るのも時間の問題やな


そして、さっと準備してポイントへ~
最初のルアーはこないだデイでヒットしたシリテン53TGから

向かい風に向かってキャスト~
PE0.6号の恩恵か、やっぱ結構飛ぶ


しかも、こんな爆風でもラインが流されにくいから、ルアーの立ち上がりも早くなる


そして、ミディアムリトリーブ~
数投しても、アタリがない…
なんか雰囲気とチョイスがしっくりこない

今日はこんな天候やし、ボトムを攻めたいんやけど、どうしてもミディアムぐらいででリトリーブすると、レンジが浮いてしまう…
ルアーチェンジで、コアマンのVJ16に

ワームならボトムをスローに引いてきても、シーバスも口を使うやろってことで


そして、1投目をアップに投げてフォールさせて、スローリトリーブ…
クロスからダウンに入ったぐらいに…
ゴン

気持ちのいいバイトが


バシッと合わせる

グングン

ヒット~


ルアーチェンジですぐ掛かった

VJ16のポテンシャルもヤバイな


荒波の中、楽しんでバトルして無事にキャッチ




サイズは50くらい
まだ明るい時間帯やったから、おもろいわ~
そのあと、アタリなくポイントを移動しながらキャストする

やや水深のある所では、IP26をキャスト~
ボトムを巻き始めてから、ゴンゴンとコノシロ地獄が襲う…
コノシロがおったら、釣れる気がせんからすぐ移動~
さっき釣れたポイントに戻り、またVJ16をチョイスしてキャスト~
数投目に、コンとショートバイト


お


少しずつ、流すコースを変えながら数投目…
グググン
ヒット~


これもさっきと同じぐらいのサイズかな~
とりあえず楽しんでまたキャッチ


やや暗くなってきて、時合いに入ってきたかな

さっき同じ様なサイズで50あるかないかぐらい

フックを外してとる時に、フックが折れたので、VJ16カラーチェンジ~
2投目に…
ゴゴン

強いバイトが

ヒット~


これは、なかなか引くし、ええサイズっぽい

レバー操作する前に、ドラグだされた

そして、しっかりバトルしてタモでランディング~
無事にキャッチ


ちょっと写真の撮り方下手で小さく見えるけど、サイズ計ったらこの時期珍しい65センチ

腹もパンパンで卵持ってそうやったんですぐリリースするんに、簡易的に計っただけなんで、写真もありませんが…
優しくタモでリリースして、元気に泳いで行きました~
でも、やっぱそのサイズになると結構引いてくれるんで、おもろ


この一匹を釣ったら、天候が急に荒れだして、暴風雪で前が見えんようになったんで、強制終了

雪だるまになりました



安全第一でまた釣行します~

2本だけキープしました

また頑張ります~
釣行回数 6回
シーバス 10匹
タックルデータ
ロッド シマノ エクスセンス906M
リール シマノ 16デスピナ2500DXG
ライン シマノ パワープロ0.6号
リーダー シーガー グランドマックス3号
ルアー コアマン VJ16
Android携帯からの投稿
- 2017年1月14日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント