プロフィール

伴天連-花田

熊本県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (2)

2021年 4月 (7)

2021年 3月 (5)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (5)

2020年12月 (7)

2020年11月 (6)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (1)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (2)

2020年 4月 (1)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (5)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (5)

2019年11月 (8)

2019年10月 (8)

2019年 9月 (5)

2019年 7月 (2)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (2)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (9)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (10)

2018年11月 (5)

2018年10月 (16)

2018年 9月 (17)

2018年 8月 (14)

2018年 7月 (6)

2018年 6月 (7)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (7)

2018年 3月 (19)

2018年 2月 (9)

2018年 1月 (8)

2017年12月 (14)

2017年11月 (9)

2017年10月 (10)

2017年 9月 (13)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (13)

2017年 6月 (13)

2017年 5月 (20)

2017年 4月 (22)

2017年 3月 (17)

2017年 2月 (24)

2017年 1月 (12)

2016年12月 (11)

2016年11月 (18)

2016年10月 (22)

2016年 9月 (27)

2016年 8月 (32)

2016年 7月 (16)

2016年 6月 (14)

2016年 5月 (14)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (35)

2016年 2月 (21)

2016年 1月 (14)

2015年12月 (10)

2015年11月 (21)

2015年10月 (10)

2015年 9月 (8)

2015年 8月 (14)

2015年 7月 (20)

2015年 6月 (25)

2015年 5月 (25)

2015年 4月 (35)

2015年 3月 (27)

2015年 2月 (41)

2015年 1月 (22)

2014年12月 (25)

2014年11月 (33)

2014年10月 (6)

2014年 9月 (3)

2014年 8月 (4)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (8)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (16)

2014年 3月 (13)

2014年 2月 (39)

2014年 1月 (18)

2013年12月 (46)

2013年11月 (22)

2013年10月 (20)

2013年 9月 (24)

2013年 8月 (6)

2012年 5月 (3)

2012年 4月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:141
  • 昨日のアクセス:455
  • 総アクセス数:1007558

QRコード

ドンガラマdeメバルプラッギング

  • ジャンル:日記/一般
入ったのはいつもの瀬戸・・



(夜景がキレイ♪流石は山田氏のSONY♪俺の防水コンデジとは違うな〜)


あら?なんだか潮が緩い・・



流石は長潮ドンガラマ・・



潮が動かん・・



潮流が緩いなぁ・・反転流の潮目やストラクチャーでのヨレが無いね・・ベイトが溜まらんし・・


んなら明暗を何時ものフロッパー38をドリフト・・


当たらんね〜


もう1回・・


明暗の手前でコンッ・・クククッ!


やっと来たけど・・





小さい・・(笑)


山田さんどうですか〜?当たってます?
と聞くと・・





先週の方が良かったヨ〜(T ^ T)


との事・・


そりゃそうだ・・よね・・・



いかんいかんぞ〜

何とかサイズアップ目指し藻場のエッジをフロッパーでまたまたドリフト・・


コン・・クククッ!


やっと来たけど・・あまり引かない・・




21ぐらい?・・微妙〜(笑)


アタリもなくなったんでIDO‼️



使用タックル
( ROD) TICT ICE CUBE IC-79T-TOR ROCK'N SLASH
(REEL ) DAIWA 2500番
(MAIN LINE) TICT ASH PE 0.35号
(LEADER ) TICT コンパクト フロロリーダー1.75号
(LURE)TICT フロッパー38 TICTラッキークラフトコラボ ワンダーライト50、ストリームドライブ45

コメントを見る