プロフィール
サピストシン
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 大野ゆうき
- ダイワ
- DAIWA
- スポーツカメラ
- モアザン
- 新潟
- ベイトタックル
- ベイトシーバス
- アーバンサイドカスタム
- ブランジーノ
- ドブ川
- 清流鱸
- more than
- デイゲーム
- ローリングベイト
- G-craft
- ジークラフト
- Gクラ
- ミッドナイトモンスター
- mid night monster
- MMS-992-TR
- 管釣り
- 五頭フィッシングパーク
- ハタハタパターン
- アイマ
- PEスペシャル
- プラグでメバル
- プラグ
- ハードルアー
- メバル
- 富山
- ホタルイカパターン
- コアマン
- VJ-16
- ワーム
- ずれる
- とられる
- なくなる
- ワームストッパー
- ワームキーパー
- スプールホルダーカラー
- DAIWAさん、なんとかしてください!
- Fishman
- フィッシュマン
- リプラウト
- RIPLOUT
- ビームス
- Beams
- クロナーク
- CHRONARCH
- MGL
- 151XG
- CI4
- SHIMANOさん、なんとかしてください!
- 歪む
- 78ML
- ハードルアーでメバル
- 7.8ML
- 阿賀野川
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:49
- 昨日のアクセス:34
- 総アクセス数:271044
QRコード
▼ 清流…
- ジャンル:日記/一般
6月に入ってから阿賀上流通いを開始。
初釣行からバイトがあるも身切れでバラシ…
別日にリビングデッドで水面炸裂するも激流から剥がせずにバラシ…
6月26日、阿賀上流域。
いつもはなるべく川幅が狭く流れがあるポイントを攻めてるんだけど、この日は今まで入ったことのないオープンエリアにエントリー。
今年は思うところがあってスピニングで上流域に臨んでみた。
はっきりとした流心が沖に一筋あって、手前はトローっと同方向に流れてるなんとも攻めやすそうなポイント。
時間は16時頃。
6月だから夕マヅメにはまだまだ早い時間帯。
手っ取り早くトリックアッパーをブレイクがあるだろう位置に投げながら釣り下る。
ダウンクロスにキャストして高速ドッグウォーク。
開始早々、割と近距離まで引いてきたところでバフッ!とミスバイト。
出たラインに5投くらい投げ直すも反応無し。
目先を変えてシャルダスにチェンジ。
流れの緩いところをダウンから引っ張り上げてくると食ってくれた。
カッコ良すぎる…
阿賀上流最高だ…
スタッカート810
セルテート4000CXH
アップグレードX8 1.0号
耐摩耗ショックリーダー25lb
シャルダス20
- 2021年11月5日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
20:00 | 場を休ませ 違う手段でアプローチすることで |
---|
18:00 | 【特選】川遊びは釣りの原点(fimoニュース) |
---|
16:00 | 2ヶ月間3人でランカー11本 優勝は... |
---|
14:00 | シーバスの潮待ち時間に遊んでくれる相手 |
---|
登録ライター
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 2 時間前
- 濵田就也さん
- メガバス:カナタSW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 潮待ち時の過ごし方
- 8 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 11 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント