プロフィール

ゆーま
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:55
- 総アクセス数:80833
QRコード
▼ 佐多岬遠征
- ジャンル:釣行記
深夜に出発桜島フェリーに乗り込み定番の

腹ごしらえ
4.5年ぶりの佐多岬ですが相変わらず遠いですね(^^;
若干遅刻しましたが無事到着

瀬渡しこのみ丸で出港!

朝日が眩しいですね気持ちいい♪
磯に着き周りを見渡すと

通称、薩摩富士の開門岳がなんだかいいかんじ
のんびり準備してキャスト開始30分程で
ボシュッボシュッボシュッ…ぱく

キター!笑っ

興奮です
続け続けとキャストしますが後が続かない(^^;
そこでルアータックルを置いてイシダイ釣りにチェンジ!
ガニを付けて数投で
グッと押さえ込み走った!
バシっ!乗ったー!!
デカイ!突っ込む突っ込む‼
普段シーバスタックルしか触ってないので久しぶりに持つイシダイ竿が長くて重くて扱いづらくてそんなこんなで完全に乗されてしまいフックアウト!
僕は負けました完敗です(>_<)アチャー
同行者は


連チャン

奥の方もナイスサイズ二枚上げてました
その後下げがガンガン効きだすと底を取ることができずに釣りにならない当たりも遠のき時間だけが過ぎていく
おまけに

この天気なんで溶けちゃいそうです
体力も底をつきダウンお昼寝タイム♪
起きてから少しやるが何もなく回収の時間、他の瀬に渡っていたルアーマンはダメだったみたいで僕は運良く取れたて一本でした!僕にとっては十分楽しめたので来てよかったです(^-^)
しかし、、帰りみちが、、まぁ遠いですね(;´_ゝ`)
桜島フェリーに乗り込み

大隅半島を後にしました
そのまま調理場に直行!魚をこしたえなければ!実はこの作業が一番てそいです仕事以外はあまりしたくな…(^^;

こいつには

きびなごと2㎝程のベイト
もっと食べなさい!

旬のこいつは子持ち脂のりのりで
ここは本職チャチャット卸します

柵にして食べたい人に振り分けました!
またいかねば!
あっ!ビールあざっす!
- 2016年6月9日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 8 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 11 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 30 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ














最新のコメント