プロフィール
出世魚
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:21307
QRコード
▼ 夜通し
- ジャンル:釣行記
連休(私は三連休ではありません)ということで、いつもの相棒と出撃。
18日夜に合流。取り合えず、千葉港湾へ。
ついてみれば
ベタなぎ・・・・
探ってみるも反応なし、撤収。
次、千葉河川。
だれもやっていない。一時間ほどで撤収。
今度は木更津河川。
おお、いっぱいいる。エサでやる人、ルアーでやる人。で、水面を見てみれば、
ボラばっかり・・・。
やっぱりここもすぐ撤収。
この時点でAM2:30。次はどこに行くかのミーティング。
南下して上総、館山向かうか、それともいつものごとく沖堤か。
結果は・・・
沖堤になりました(また)。
朝一5時の船で、木更津沖堤へ。準備を整えて、船に乗ろうとしたそのとき、
タモが何かに引っかかり、そして

フリックジョイント折れたー(泣)。
気を取り直して、
船にいっぱい人がいる・・・、ということでD堤防へ上陸。
誰も降りない。貸切状態。
でも
ボラばっかり・・・(泣)。
渡っちゃったからにはお金がもったいないので開始。
ボラにごつごつ当たる。いないかなあと思っていたら太陽が昇ってきました。

結構、きれいなもんです。
しばらく、続けるも反応なく、夜通しやってたせいで潮どまりの八時半ごろ強烈な睡魔が。
耐え切れないので仮眠。
目覚めてみれば、10時過ぎ。
堤防の端から、沖にあるテトラ脇を責める。すると・・・
ゴン、ゴゴンと
やっと来たー。
でもバラシ・・・。その後、沈黙。
最近、沖堤でいいことないなあ、と思いつつ15時撤収。
帰り道、フリックジョイントを求めて釣具店をさまようが・・・
売ってねえー。どうしよう。
フレックスアームならあるが、
なぜ、フリックジョイントは置いていない?
あきらめて、最後の悪あがきに市原河川へ。
やっぱり、ダメダメでした。
この間は、携帯落とすし、、今度はフリックジョイント壊れるし、
最近いいことないですぞ、釣りの神様。
お願いしますよ、釣らせてください・・・。
18日夜に合流。取り合えず、千葉港湾へ。
ついてみれば
ベタなぎ・・・・
探ってみるも反応なし、撤収。
次、千葉河川。
だれもやっていない。一時間ほどで撤収。
今度は木更津河川。
おお、いっぱいいる。エサでやる人、ルアーでやる人。で、水面を見てみれば、
ボラばっかり・・・。
やっぱりここもすぐ撤収。
この時点でAM2:30。次はどこに行くかのミーティング。
南下して上総、館山向かうか、それともいつものごとく沖堤か。
結果は・・・
沖堤になりました(また)。
朝一5時の船で、木更津沖堤へ。準備を整えて、船に乗ろうとしたそのとき、
タモが何かに引っかかり、そして

フリックジョイント折れたー(泣)。
気を取り直して、
船にいっぱい人がいる・・・、ということでD堤防へ上陸。
誰も降りない。貸切状態。
でも
ボラばっかり・・・(泣)。
渡っちゃったからにはお金がもったいないので開始。
ボラにごつごつ当たる。いないかなあと思っていたら太陽が昇ってきました。

結構、きれいなもんです。
しばらく、続けるも反応なく、夜通しやってたせいで潮どまりの八時半ごろ強烈な睡魔が。
耐え切れないので仮眠。
目覚めてみれば、10時過ぎ。
堤防の端から、沖にあるテトラ脇を責める。すると・・・
ゴン、ゴゴンと
やっと来たー。
でもバラシ・・・。その後、沈黙。
最近、沖堤でいいことないなあ、と思いつつ15時撤収。
帰り道、フリックジョイントを求めて釣具店をさまようが・・・
売ってねえー。どうしよう。
フレックスアームならあるが、
なぜ、フリックジョイントは置いていない?
あきらめて、最後の悪あがきに市原河川へ。
やっぱり、ダメダメでした。
この間は、携帯落とすし、、今度はフリックジョイント壊れるし、
最近いいことないですぞ、釣りの神様。
お願いしますよ、釣らせてください・・・。
- 2010年9月20日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 3 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 4 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 13 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 29 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント