ルアー初心者と遊ぶ

  • ジャンル:釣行記
7月23日(土)19:30~旧江戸へ
釣り自体初心者二人との三人で釣行開始。

今回の仲間の一人が旧江戸の近くに住んでいるので
まずは旧江戸へ・・・(実は僕・・旧江戸初めてなんですけど)

まぁこの時間の潮回りを考えてたらそれほど釣り人もいないだろうと
思ったけど、意外といるのね・・(^^ゞ


今年は色々と釣れているようだし、釣れるなら初心者二人に釣ってほしいし・・といろいろ考えてのポイント選び。

キャスト・・
ルアーのこと色々・・
もし釣れた時の対処法など
もろもろ教えて釣り開始・・・と思いきや(>_<)

リーダー、1軍ルアー、ハサミ、スナップなど
ごっそり家に忘れてきてしまいました。

二人に貸すルアーと予備で持ってきていた2~3軍ルアーしか
持ってない・・

テンション、モチベーション共にミニマムに。

まぁ今日は二人に楽しんでもらえればいいかと
気持ちを切り替えて開始。


初心者二人はライントラブル、ルアーロストとトラブルだらけ、
しまいには僕も根掛かりでラインを切ってしまい・・最悪な状況。

あっ!リーダーないんだった・・
初心者二人のタックルはナイロンの2号が巻かれている!
ちょっと拝借してそのラインをリーダー代わりに対処。
しかしこのライン、散々根掛かりでひっぱているので
テロンテロン(>_<)

まぁなんとかなるかと思っていたらやっぱり切れちゃった・・

近くにいたルアーマンに
「すみません・・・リーダーを分けてもらっていいですか?」
と助けを求め、快くかどうかはわかりませんが2ヒロ位もらえました。

でまったく魚の気配はないので

場所移動。

一路有明へ

まぁここも釣果の期待は薄かったのですが

二人はキャストすることに楽しみを覚えていたので
しばらく放置。
それと各ルアーの泳ぎの違いなども楽しいようで
もくもくとキャストしてました。


僕は岸壁で少し寝ちゃいました。
この日の夜は涼しめで夜中に岸壁で寝転がるのは気持ち良かったです。

ってことで朝の6時頃までそんなダラダラとした釣りをしていました。

結局、釣果とは無縁でしたがそれなりに面白かった釣行となりました。


しかし最悪なドラマは最後にありました!


川越街道にて帰宅中、スピード違反で・・・
やっちゃいました(>_<)

24キロオーバー・・・

というかその一帯に走っていた車の全車が
検挙されました。


夏の交通安全週間中だそうで
しばらくはやっているそうです。


噂によると被災地復興などへのいろんな資金集めに
バンバン罰金を徴収しているらしいです。


とにかく気をつけましょう(>_<)


コメントを見る