プロフィール
荒井 かいと
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:27325
QRコード
▼ vol.1 「水温」
18.1.1
今年こそ!全釣行をログに残そうと思います…笑
さっそく、
31日・1日と家で寝てるべきでしたがシーバスを釣りたく出撃。
ポイントは、この時期でも安定した水温を維持でき、明暗ができる小場所エリアをランガン。
1箇所目につき水面を観察していると
ボシュッ!とボイルが数発発生。
とりあえず、ガボッツ90を流してみます。
早速、パコンと水面が割れ

早速キャッチ(^^)
サイズはアレですが
この時期にトップに出てくれるだけでもありがたい。
その後も誤爆を繰り返し


ロリが何本か遊んでくれました。
引き波に飽きたのか反応なくなりローテーション
次は、ほんのちょっとレンジを落として
シャルダス14
壁際ギリギリに落として
明暗を横切ると、、、



良き食い方。
シャルダスの場合、明暗に入るか抜けるかの瞬間にスピード変化を入れるとしっかりと食ってくれる(^^)
さらにレンジを落として
スーサン&B太




なんか、レンジ落とした方が食うしデカい!
ただ巻きに飽きられたら速巻き&ジャークで無理くり口を開けさせる
そして、トドメのソウルシャッド


まさかのアジで終わり!笑
て感じで大晦日とお正月は、26キャッチ・バラシ多数と楽しめました。
しかし、食っているベイトが謎で目視できず、、アミかそれともカニの子どもか…
調査が必要ですね!!
- 2018年1月4日
- コメント(2)
コメントを見る
荒井 かいとさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 15 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 20 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント