プロフィール
kaoru
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:96
- 昨日のアクセス:179
- 総アクセス数:900819
QRコード
▼ 昨晩。
釣行に出撃。
下げがだいぶきいてる時間帯。
スーサンからのスタート。
周りをサーチ。潮が速いエリアはスーサン泳がないんで、オグルにチェンジ。
ベイトは大量に入ってました。
復調の兆し(゚ロ゚)
反対側に渡り、橋脚の中を
自作のラバージグを投入。
ジグヘッドは5gエコギアのワームを付けて10gあるかないかぐらい?
飛距離が思ったほどでない!
橋脚をタイトに(自分的)に誘いを。
河川の流れが速いとゴミばっかり拾う!
ラバージグを河川で使うのは・・・・
一回ではなんとも言えないんでまた試したいと思います。
では。
下げがだいぶきいてる時間帯。
スーサンからのスタート。
周りをサーチ。潮が速いエリアはスーサン泳がないんで、オグルにチェンジ。
ベイトは大量に入ってました。
復調の兆し(゚ロ゚)
反対側に渡り、橋脚の中を
自作のラバージグを投入。
ジグヘッドは5gエコギアのワームを付けて10gあるかないかぐらい?
飛距離が思ったほどでない!
橋脚をタイトに(自分的)に誘いを。
河川の流れが速いとゴミばっかり拾う!
ラバージグを河川で使うのは・・・・
一回ではなんとも言えないんでまた試したいと思います。
では。
- 2012年10月18日
- コメント(3)
コメントを見る
kaoruさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 15 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント