プロフィール
O.S.A.30
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:20
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:109243
QRコード
▼ 3・11
- ジャンル:日記/一般
東日本大震災から4年。
もう二度とあんなことおきないことを祈ります。
3月11日は自分にとってもう1つ特別な日。
釣りにはまってしまった日。
10年前の出来事。
まだ何にも知識もなく釣りをして、とにかく釣りたいという気持ちで溢れていました。
そんな中,3月11日におきてしまった出来事。
そう釣ってしまったんです。

こいつを。
メジャーがたるんでいますが、66cmあったと思います。
重量は3Kだったかな。
こんなサクラマスめったに出会えることはありません。
こいつはとにかくパワーが凄まじかった。
3月になるとこの出来事を毎年思い出します。
仕事上3月~4月は釣りに集中できない年が多々あります。
サクラマス釣行なんてシーズン10回行けば良い部類です。
まあ訳あって今年は4月からでないと出来ない。
サクラマス釣行、今年は何回行けるかな⁉
もう二度とあんなことおきないことを祈ります。
3月11日は自分にとってもう1つ特別な日。
釣りにはまってしまった日。
10年前の出来事。
まだ何にも知識もなく釣りをして、とにかく釣りたいという気持ちで溢れていました。
そんな中,3月11日におきてしまった出来事。
そう釣ってしまったんです。

こいつを。
メジャーがたるんでいますが、66cmあったと思います。
重量は3Kだったかな。
こんなサクラマスめったに出会えることはありません。
こいつはとにかくパワーが凄まじかった。
3月になるとこの出来事を毎年思い出します。
仕事上3月~4月は釣りに集中できない年が多々あります。
サクラマス釣行なんてシーズン10回行けば良い部類です。
まあ訳あって今年は4月からでないと出来ない。
サクラマス釣行、今年は何回行けるかな⁉
- 2015年3月7日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 19 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント