プロフィール
ルチ少年
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:205
- 総アクセス数:1039008
QRコード
▼ アジングロッド製作
- ジャンル:日記/一般
最近は引っ越し準備の為 遠征や釣りにも行けないので







2作目となるアジングロッドを作ってみる事にした。
構想期間 約1ヶ月
チタンパイプを使おうか メタルアーバーを作ろうか 散々 迷った。
結果 50tカーボンパイプ3種類 アーバーはカーボンパイプにカーボンロービングで作る事にした。
1作目の改良点として
飛距離の向上と 掛けた感の向上♪
感度不足を補う為にスケルトングリップ?シート?にしてみた。
飛距離の向上としてガイド径を大きくしてみようと思う。
ソアレのエクスチューン706ult と同じ? くらいの径(トップ付近)
モタレ感を考慮してチタン部は16.5センチから2センチ カット。
こんな感じ

とりあえず 今月はグリップ製作のみ。
参考(パクる)は年中夢求さんのロッド♪
がコレ

で 作ったのがコレ


80パーセント パクリ。
グリップエンドは変えてみた。

時間かけて丁寧に作ろうと思ってたのに
ここまでの製作で約5時間で出来た。
アルミカーボンフードの切断が1番疲れた。


安物のノコだったからかな。
あと文字も入れたいけど 字も下手くそな上に 筆記体なんて書けないので アメリカ人の友達に書いて貰おうと思う。
ということで
デニーロ君
になんか 書いて貰おう。
以上です。
- 2018年4月8日
- コメント(14)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 10 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 11 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 20 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント