プロフィール
デューク
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:306
- 総アクセス数:287795
QRコード
多摩川河口 ★ 今日は1尾
- ジャンル:釣行記
前回の釣果に気を良くして今回も河口へ。
人もまばらで入りたい所へ入れた。
今日はボイルも何も無い。
潮が悪いから期待はしてないが。
開始するとたまに小魚が逃げるが前回の比では無い。
しばらくやっていると68cmヒット!
その後は反応も無く上がってスナックへ。
ショボい展開だがまあまあのサイズだし良しとする。
…
人もまばらで入りたい所へ入れた。
今日はボイルも何も無い。
潮が悪いから期待はしてないが。
開始するとたまに小魚が逃げるが前回の比では無い。
しばらくやっていると68cmヒット!
その後は反応も無く上がってスナックへ。
ショボい展開だがまあまあのサイズだし良しとする。
…
- 2024年11月8日
- コメント(0)
多摩川河口 ★ プチ秋爆
- ジャンル:釣行記
今日も河口へ。
到着すると平日にしても意外と人は少なめ。
入りたいところへ入れた。
水面を見ると何やら騒がしい。
ベイトフィッシュがシーバスに追われてザバザバだ。
ベイトフィッシュが水面をピョンピョン跳ねて逃げるシーンもある。
うっひょ~♪
早速始めるがルアーへの反応が悪い。
それもそうだ・・何もこんなにベ…
到着すると平日にしても意外と人は少なめ。
入りたいところへ入れた。
水面を見ると何やら騒がしい。
ベイトフィッシュがシーバスに追われてザバザバだ。
ベイトフィッシュが水面をピョンピョン跳ねて逃げるシーンもある。
うっひょ~♪
早速始めるがルアーへの反応が悪い。
それもそうだ・・何もこんなにベ…
- 2024年11月6日
- コメント(0)
多摩川河口 ★ 好調維持
- ジャンル:釣行記
今日はサイズアップを狙い混雑覚悟で河口へ。
早めに行ったがマズメには既に凄い釣り人の数。
どこも空いてない・・
しかもウェディンガーが沢山入っていて厳しい状況。
何とか場所を取り、始めるが反応はない。
その間も狭い間隔に後からどんどんアングラが入ってきてウザい。
下げに入るとアタリが出始め58cmヒット!
そ…
早めに行ったがマズメには既に凄い釣り人の数。
どこも空いてない・・
しかもウェディンガーが沢山入っていて厳しい状況。
何とか場所を取り、始めるが反応はない。
その間も狭い間隔に後からどんどんアングラが入ってきてウザい。
下げに入るとアタリが出始め58cmヒット!
そ…
- 2024年11月4日
- コメント(0)
某運河 ★ 比較的好調
- ジャンル:釣行記
今日は連休なので空いてる某運河へ。
到着すると人っ子一人いない。
連休なのにどうしたのか?
早速開始すると常夜灯の場所でライズがガンガンだ。
すぐに移動し常夜灯を撃つがアタックしてくるものの乗らない。
ライズの規模からソコソコのサイズなのだが・・
しばらく粘るがラチが明かないので移動。
こんな時は長々やっ…
到着すると人っ子一人いない。
連休なのにどうしたのか?
早速開始すると常夜灯の場所でライズがガンガンだ。
すぐに移動し常夜灯を撃つがアタックしてくるものの乗らない。
ライズの規模からソコソコのサイズなのだが・・
しばらく粘るがラチが明かないので移動。
こんな時は長々やっ…
- 2024年11月3日
- コメント(0)
某運河 ★ まずまずの展開
- ジャンル:釣行記
昨日の釣果に気をよくして今日は運河へ。
到着すると電気ウキが数個プカプカしている。
しかし入りたいところには入れた。
早速開始するとすぐに38cmヒット。
幸先いいぞ!
その後1バラシして移動。
護岸をテクトロしていると頻繁にアタリがあるが乗らない。
キャストに切り替えて探っていると65cmヒット!
腹パンでかなり…
到着すると電気ウキが数個プカプカしている。
しかし入りたいところには入れた。
早速開始するとすぐに38cmヒット。
幸先いいぞ!
その後1バラシして移動。
護岸をテクトロしていると頻繁にアタリがあるが乗らない。
キャストに切り替えて探っていると65cmヒット!
腹パンでかなり…
- 2024年10月31日
- コメント(0)
鶴見川河口 ★ 雨後の好釣果
- ジャンル:釣行記
今日は朝までまとまった雨が降り川は増水気味。
高かった水温もだいぶ下がり良くなっているのでは?
という事で今日は河口へ。
マズメに到着すると早速アタリがある。
まだ薄明るい内に40cmヒット!
それからもアタリがガンガンあるがなかなか乗らない。
たまに乗ってもバレてしまう状況。
それもそのうち無くなってしまっ…
高かった水温もだいぶ下がり良くなっているのでは?
という事で今日は河口へ。
マズメに到着すると早速アタリがある。
まだ薄明るい内に40cmヒット!
それからもアタリがガンガンあるがなかなか乗らない。
たまに乗ってもバレてしまう状況。
それもそのうち無くなってしまっ…
- 2024年10月30日
- コメント(0)
多摩川中流域 ★ ナマズしか
- ジャンル:釣行記
今日は潮も悪いので久々に中流へ。
普段はあまり行かない某橋へ入る。
マズメから開始するとアタリがあるが乗らない。
ここもだいぶ叩かれてるようだ。
1時間ほどやっているとナマズヒット。
その後は反応もなく明日は早いので早々に上がる。
中流域はアユの放流もなくこの時期も釣れない。
本来なら落ちアユでフィーバー…
普段はあまり行かない某橋へ入る。
マズメから開始するとアタリがあるが乗らない。
ここもだいぶ叩かれてるようだ。
1時間ほどやっているとナマズヒット。
その後は反応もなく明日は早いので早々に上がる。
中流域はアユの放流もなくこの時期も釣れない。
本来なら落ちアユでフィーバー…
- 2024年10月25日
- コメント(0)
多摩川河口 ★ カマスラッシュとコノシロ地獄
- ジャンル:釣行記
このところはカマスしか釣れなかった。
カマスのみでログを上げる気にもならずご無沙汰していた。
しかし汽水や海はどこへ行っても毎回2~3尾のカマスが釣れる。
前回は河口で10尾くらいカマスが釣れ、3尾持ち帰った。
塩焼きにしたら臭みもなく美味かった。
今日も潮も悪いし期待せずにフラッと河口へ。
到着し始めるがや…
カマスのみでログを上げる気にもならずご無沙汰していた。
しかし汽水や海はどこへ行っても毎回2~3尾のカマスが釣れる。
前回は河口で10尾くらいカマスが釣れ、3尾持ち帰った。
塩焼きにしたら臭みもなく美味かった。
今日も潮も悪いし期待せずにフラッと河口へ。
到着し始めるがや…
- 2024年10月24日
- コメント(0)
多摩川中流域 ★ 増水するもダメ
- ジャンル:釣行記
今日はスナックへ行く予定だが、雨で増水していたので急遽釣行。
しかしかなり冷たい雨だったので中流域は活性が下がる予感もした。
下流域かで迷ったが中流域へ。
増水に実績の某橋に到着すると70cmくらい増水している。
開始するも反応無し。
ベイトの気配もない。
やはり予感は的中した。
しかししばらくやってると突然…
しかしかなり冷たい雨だったので中流域は活性が下がる予感もした。
下流域かで迷ったが中流域へ。
増水に実績の某橋に到着すると70cmくらい増水している。
開始するも反応無し。
ベイトの気配もない。
やはり予感は的中した。
しかししばらくやってると突然…
- 2024年10月10日
- コメント(0)
多摩川河口 ★ カマスしか
- ジャンル:釣行記
今日は休みなので雨だが釣行。
到着するとやはり誰も居ない。
開始するとアタリがガンガンあるが乗らない。
程なくしてカマスヒット。
その後はカマスを10尾ぐらいバラした。
今秋はシーバスもチヌもカマスも食いが渋い。
毎回殆どバラしてしまい釣果にならない。
下げに入ってもまだアタリはガンガン。
数尾のバラシの後…
到着するとやはり誰も居ない。
開始するとアタリがガンガンあるが乗らない。
程なくしてカマスヒット。
その後はカマスを10尾ぐらいバラした。
今秋はシーバスもチヌもカマスも食いが渋い。
毎回殆どバラしてしまい釣果にならない。
下げに入ってもまだアタリはガンガン。
数尾のバラシの後…
- 2024年10月8日
- コメント(0)
最新のコメント