プロフィール
デューク
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:101
- 総アクセス数:287375
QRコード
某運河 ★ やっぱりセイゴしか
- ジャンル:釣行記
今日は仕事帰りにサクッと某運河へ。
早速始めるとアタリがあり数投で40弱のセイゴヒット。
しかしランディングでバラシ。
その後アタリも無いので移動し護岸をテクトロしてるとアタリが。
しかし乗らない。
しばらくしてカマスヒット。
アタリの正体が分かったところで移動し、常夜灯の場へ。
ここもアタリがある。
しば…
早速始めるとアタリがあり数投で40弱のセイゴヒット。
しかしランディングでバラシ。
その後アタリも無いので移動し護岸をテクトロしてるとアタリが。
しかし乗らない。
しばらくしてカマスヒット。
アタリの正体が分かったところで移動し、常夜灯の場へ。
ここもアタリがある。
しば…
- 2024年10月6日
- コメント(0)
多摩川下流域 ★ セイゴしか
- ジャンル:釣行記
今日は久々に下流域へ行ってみた。
到着すると誰も居ない。結構人気ポイントなのだが。
おかげで入りたいところに入れた。
早速始めるが1時間反応は無し。
でもここは満潮からある程度引いた時に深場へ戻るハゼを狙ってシーバスが回遊してくる。
これからだ。
程なくして35cmヒット。
続いて33cmヒット。
ここのハゼパター…
到着すると誰も居ない。結構人気ポイントなのだが。
おかげで入りたいところに入れた。
早速始めるが1時間反応は無し。
でもここは満潮からある程度引いた時に深場へ戻るハゼを狙ってシーバスが回遊してくる。
これからだ。
程なくして35cmヒット。
続いて33cmヒット。
ここのハゼパター…
- 2024年10月4日
- コメント(0)
鶴見川河口 ★ チヌのみ
- ジャンル:釣行記
今日は気分を変えて鶴見川へ。
マズメから開始すると暗くなる頃からライズが出始めた。
同時にアタリも出始めるがサワリ程度でヒットしない。
しばらくするとエイヒット。
アチャ~やっちまった・・
エイは怖いのでいつもラインを切ってリリースしている。
1個ルアーロストか・・致し方ない。
と、思ってたらバレてくれた…
マズメから開始すると暗くなる頃からライズが出始めた。
同時にアタリも出始めるがサワリ程度でヒットしない。
しばらくするとエイヒット。
アチャ~やっちまった・・
エイは怖いのでいつもラインを切ってリリースしている。
1個ルアーロストか・・致し方ない。
と、思ってたらバレてくれた…
- 2024年10月2日
- コメント(0)
某運河 ★ 久々の釣果
- ジャンル:釣行記
このところは不調で7~8回ホゲてしまった。
大雨で良くなったがまた夏パターンに戻ってしまった。
今日は何気なく某運河へ。
どうせダメだろうト期待していなかったが開始早々アタリが。
すぐにカマスヒット。
ちょっとガッカリだが釣れないよりいいか・・
その後移動して護岸のテクトロをしていると何かがヒットするもバ…
大雨で良くなったがまた夏パターンに戻ってしまった。
今日は何気なく某運河へ。
どうせダメだろうト期待していなかったが開始早々アタリが。
すぐにカマスヒット。
ちょっとガッカリだが釣れないよりいいか・・
その後移動して護岸のテクトロをしていると何かがヒットするもバ…
- 2024年10月1日
- コメント(0)
鶴見川河口 ★ セイゴ
- ジャンル:釣行記
一昨日の釣りでシーズンインを確信し、ここにも魚が入っているだろうと鶴見川へ。
到着するとライズが頻繁に起きている。
意気込んで始めるがルアーに反応しない。
今年はルアーへの反応がすこぶる悪い。
そのうち40cm位のがヒットするもバレてしまった。
そして下げに入るとライズも無くなった。
上がろうと思ったその時…
到着するとライズが頻繁に起きている。
意気込んで始めるがルアーに反応しない。
今年はルアーへの反応がすこぶる悪い。
そのうち40cm位のがヒットするもバレてしまった。
そして下げに入るとライズも無くなった。
上がろうと思ったその時…
- 2024年9月10日
- コメント(0)
某運河 ★ シーズン開幕!
- ジャンル:釣行記
今日は潮がいいし様子見で某運河へ。
まだ海はシーズン入りしていないだろう。
でも前回の釣果で少し心に余裕が出来たので足を伸ばした。
開始するも反応は無し。
しかし下げに入ると水面がザワつき始める。
小魚が逃げるシーンがそっちこっちで出始めた。
だがルアーに反応は無し。
そのうち常夜灯の下でライズが出始めた…
まだ海はシーズン入りしていないだろう。
でも前回の釣果で少し心に余裕が出来たので足を伸ばした。
開始するも反応は無し。
しかし下げに入ると水面がザワつき始める。
小魚が逃げるシーンがそっちこっちで出始めた。
だがルアーに反応は無し。
そのうち常夜灯の下でライズが出始めた…
- 2024年9月8日
- コメント(0)
多摩川下流域 ★ ウジャウジャ居るも反応せず
- ジャンル:釣行記
この台風にはかなり期待した。
台風は来なかったがかなり雨が降り川は増水。
今日は満を持して釣行。
増水に実績のある某水門へ。
到着すると予想通りボイルしている。
ヨッシャ釣るで~♪
しかしルアーに反応してくれない。
ミノー、ワーム、トップ、バイブ、シンペンとあらゆるルアーを投げ倒すがダメ。
あざ笑うかのよう…
台風は来なかったがかなり雨が降り川は増水。
今日は満を持して釣行。
増水に実績のある某水門へ。
到着すると予想通りボイルしている。
ヨッシャ釣るで~♪
しかしルアーに反応してくれない。
ミノー、ワーム、トップ、バイブ、シンペンとあらゆるルアーを投げ倒すがダメ。
あざ笑うかのよう…
- 2024年9月2日
- コメント(0)
多摩川中流域 ★ ナマズしか
- ジャンル:釣行記
今日は台風一過の増水河川。
意気揚々と6月に増水でいい思いをした某橋へ。
今日はボイルはない。
なんか嫌な予感が・・
始めるとすぐに1バラシ。
ヨッシャ、これから釣るで~^^
しかし2バラシ。
食いが渋い。
諦めて帰ろうと思ったらナマズヒット。
虚しい・・
今年はどうかしている。
チャンスが少ない上にバラシも多…
意気揚々と6月に増水でいい思いをした某橋へ。
今日はボイルはない。
なんか嫌な予感が・・
始めるとすぐに1バラシ。
ヨッシャ、これから釣るで~^^
しかし2バラシ。
食いが渋い。
諦めて帰ろうと思ったらナマズヒット。
虚しい・・
今年はどうかしている。
チャンスが少ない上にバラシも多…
- 2024年8月17日
- コメント(0)
鶴見川河口 ★ チヌしか
- ジャンル:釣行記
このところは暑いし釣れないのであまり釣りに行かなくなってしまった。
おととい雨が降ったのでどうだろうと少し期待して河口へ。
マズメから開始するが暗くなっても反応なし。
ワンチャン期待したのだがダメか・・
何気なく護岸をテクトロするとコンッと来た。
40cmくらいのキビレ。
よく引いたが空しい・・
今年は夏にま…
おととい雨が降ったのでどうだろうと少し期待して河口へ。
マズメから開始するが暗くなっても反応なし。
ワンチャン期待したのだがダメか・・
何気なく護岸をテクトロするとコンッと来た。
40cmくらいのキビレ。
よく引いたが空しい・・
今年は夏にま…
- 2024年8月8日
- コメント(0)
多摩川下流域 ★ 大苦戦中
- ジャンル:釣行記
このところは10連発くらいホゲてしまった。
とにかく今年は釣れない。
暑いし釣れないので釣行回数も激減。
まとまった雨も少なく厳しい状況が続く。
今日は下流域上部の某橋へ。
到着するとウナギ師が橋の上下流とも竿を入れていて入れない。
仕方なく数百メートル上流に入る。
諦めモードでやっていると41cmヒット!
そ…
とにかく今年は釣れない。
暑いし釣れないので釣行回数も激減。
まとまった雨も少なく厳しい状況が続く。
今日は下流域上部の某橋へ。
到着するとウナギ師が橋の上下流とも竿を入れていて入れない。
仕方なく数百メートル上流に入る。
諦めモードでやっていると41cmヒット!
そ…
- 2024年8月1日
- コメント(0)
最新のコメント