プロフィール
rikaz
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:69
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:78803
▼ 食物連鎖
- ジャンル:釣行記
- (餌釣り)
こんにちは。日焼け跡が痛いrikazです
そういえば私・・・今年はまだキスを全く食べれていません
というわけで、昨日は糸島へキス釣りに行ってきました
今回は甥っこや幼馴染のkenkensanも参加して、総勢7名での夏休みらしい釣行です
今釣行の私たち夫婦のテーマは・・・
「ガルプと青ムシではどちらが釣れるのか?」
この疑問を検証するため、朝6時から人のいない釣り場をシーバスロッドで扇状に探っていきます。
で、検証の結果は・・・

今釣行の最大サイズ。ガルプにて。
アタリの頻度や食い込みは青ムシの方が良いような気がしますが、手返しは当然ガルプの方が良いです。
ただし、ガルプは針に対してサイズがおおきいため、カットしてサイズを落とす等の対応が必要でした。
好みもあるでしょうが、コスト面も考えると私たちは青ムシの方が楽しかったです
ところで下げの潮が動き始めた9時半過ぎ、連掛けを狙ってキスが1匹かかった状態でゆっくりさびいていると、ひったくるようなアタリが

「もしかして尺キス~
」と妄想しながら巻き始めるも、相手はグングンと首振りをしています
「はて・・・?キスってこんなに引いたっけ?・・・てか少しドラグ出たし・・・??」
これタモいる
もしかしてタモいる
と興奮しながら巻いたのですが、水面に近づいたところでフッと軽くなってしまいました
どうやら先にかかっていたキスに何かが食いついていたようです。
これだから釣りは止められませんね


そういえば私・・・今年はまだキスを全く食べれていません

というわけで、昨日は糸島へキス釣りに行ってきました

今回は甥っこや幼馴染のkenkensanも参加して、総勢7名での夏休みらしい釣行です

今釣行の私たち夫婦のテーマは・・・
「ガルプと青ムシではどちらが釣れるのか?」
この疑問を検証するため、朝6時から人のいない釣り場をシーバスロッドで扇状に探っていきます。
で、検証の結果は・・・

今釣行の最大サイズ。ガルプにて。
アタリの頻度や食い込みは青ムシの方が良いような気がしますが、手返しは当然ガルプの方が良いです。
ただし、ガルプは針に対してサイズがおおきいため、カットしてサイズを落とす等の対応が必要でした。
好みもあるでしょうが、コスト面も考えると私たちは青ムシの方が楽しかったです

ところで下げの潮が動き始めた9時半過ぎ、連掛けを狙ってキスが1匹かかった状態でゆっくりさびいていると、ひったくるようなアタリが


「もしかして尺キス~



「はて・・・?キスってこんなに引いたっけ?・・・てか少しドラグ出たし・・・??」
これタモいる



どうやら先にかかっていたキスに何かが食いついていたようです。
これだから釣りは止められませんね


- 2011年8月28日
- コメント(8)
コメントを見る
rikazさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
おはです♪

ガルプとアオムシ
私の中では、ガルプ液をちょびっと漬けたアオムシが最強ですd(^^;)
渋い時にぜひ試してみてください(笑)
食物連鎖上位捕食者の正体、
首振りしていたのなら、マゴッティの可能性が高いですかね~!
惜しかったですね
そういえば、ソル友さんに教えてもらったのですが、アオリもキス大好きらしいです♪
本気でキスの泳がせ釣りすると、色々釣れて楽しいかも(笑)
マグ
福岡県