プロフィール
まっちゃん
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:22
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:30553
QRコード
▼ 宮城遠征 by目黒さん! パート④ 完結!
- ジャンル:釣行記
そして、沖上がりをすると・・・
まっちゃん、この後予定が入ってしまってガイドはここまでだよ!と目黒さんから。
遂にきた...死刑宣告❗️笑
まぁ、当然ですわな。ここまでの自分の行動を見れば誰だって呆れる⤵︎ましてや、ただでさえお忙しい方が、こんなにも素晴らしい釣行スケジュールとガイドを用意していてくれたにもかかわらず...
勿論、もっともな予定ではありましたので、本当にそうだったのかも知れませんが、自分としてはそう受け止めなければいけないんだと思った。
最後にしっかりと握手を交わし、次の10/15の約束をして目黒さんとは別れた・・・本当にありがとうございました。そして、本当にすみませんでした!
さて、宮城遠征の有終の美を飾るべく、一路あの追波川を目指し車を走らせると、遠中で釣具店を発見!
夕マヅメにトップで炸裂するシーバスをイメージして、ガボッツを補充するため立ち寄った。

ルアーを補充して、まずはお昼を摂るためにあの道の駅に。

思えば、ここで目黒さんと初対面したんだなぁ〜なんて、少し感慨深くなりながらレストランへ向かうと...
ランチバイキング終了〜
まっ、時間が時間だからしょうがない。
そこで、鳥唐定食を...

上品に平らげ(上品の郷だけに!笑)、鳥からだけに・・・からの追波川!
因みに、タイドはこんな感じ。現在時刻は、16:30...

さぁ!やるぜよ❗️とポイントに到着し、キャストしようと思ったその時...まるでミステリー映画の世界のように、一気に辺り一面が黒い雲に覆われ、時折イナヅマ⚡️が走り、こちらに向かってくるではありませんか⁉️
怖〜!...ポイントまで結構な距離を進んで来ていたので、戻るにしてもこりゃ一苦労だぞ‼︎なんて思っていたのも束の間、突然の豪雨に見舞われ雷が鳴り響く。
やばい!雷落ちるかも⁉︎
おい、これまっちゃんの呪い改め、まっちゃんの祟りか❗️爆
2ピースのロッドをたたみ、恐る恐る来たルートを戻りながら、取り敢えず避難出来そうな場所を必死で探す❗️
いやー、もうここで死んでしまうのでは無いかと思ったね。そのくらい、恐ろしい光景が目の前に広がり、下げのはずが増水してき出し、来た時のルートの様相も変わってしまっていて...
あぁ、水難事故ってこうやって起きるんだなと。
とにかく冷静さを取り戻すべく、コムさんの南無南無を連呼しながら茂みの中へ身を寄せていると、一気に雨雲が通り過ぎカミナリも遠ざかっていった・・・すると今度は、まるで映画の中の天使が舞い降りて来たシーンのように光が差し、辺り一面がさっきまでのが嘘のように白い雲が広がり明るくなった。
ここで一曲・・・「白い雲のように」by猿岩石!古っ❗️笑笑
しばらく様子を見ながら、辺りを散策していると徐々に夜に向かって暗くなり始めていった。
まだ釣りが何も出来ていない‼️爆
焦る気持ちに一筋の光明が見えた・・・なんとライトの光が二つこちらへと向かってくるではないかっ!
ここは、目黒さんからも自分や仲間以外は滅多にこない場所だと聞かされていただけに期待が一気に最高潮に達する。
有終の美❗️この後もらったー!!!
その後、お仲間二人とご一緒させていただきポイントでしばし撃つと、少し離れて釣りをしていた方に待望の初HIT!その後も小さいとはいうものの3本あげていた。
ところで自分はというと、先発のガボッツを投入するも、あのイメージしていた水面爆発は全く起こらずルアーチェンジ。
昨日釣れたスキッドスライダーに変えて遠投するもこちらもピクリともしない...その後も色々なルアーを打ち込むが全くの
ムハン❗️⤵︎
時間は刻一刻とせまり、無残にも22:00を迎えてタイムアップ。
つまり・・・有終の美は愚か、ノーバイトで納竿⤵︎
最後に、お仲間二人に挨拶をして帰路に着くことに...
やりきった感はあった...そう、帰りの時間の事も忘れて無我夢中だったのと絶対に最後は釣るんだという意気込みが自分を奮い立たせ、このままでは終われないと。
初遠征で色々とご迷惑をかけてしまった目黒さんに一矢報いて、良い報告をして宮城を後にしたいと・・・やる気が空回りしたとは思わない、ただただ今回の釣行を振り返っても準備不足が否めなかった。
まずは、もともと遠征が一ヶ月前だった為、それに合わせて仕事のシフトを組み調整していたが、二度の延期に伴い日程の調整を更にする為に、シフト的に無理をしなければ行けなくなってしまった事。
疲労度MAXで遠征に突入してしまい、遠征時間にもっと余裕を持って行動すれば良かったのに、早く行きたい!という気持ちがそんな事を考える冷静さを忘れ、まるで子供の様にはしゃいでしまい、夜通し運転をして現地入りしてしまった事。
ボートゲームをやる事が決まっていたにもかかわらず、ちゃんと準備が出来ていなかった事。
数々のミスが大切な遠征と目黒さんのお気遣いに泥を塗ってしまった...
今回の初遠征は・・・反省しかない❗️
最後まで、こんなくだらないログに付き合っていただいた皆様にも、何てお礼を言えば良いのか?
いい歳こいたオヤジのダメ話しだと笑っていただけたら...
どうか、このログをご覧いただいている方の中に、初遠征をこれから考えている方がいらっしゃいましたら、こういう風にやってはダメだという見本にしていただければ幸いです。
最後に、目黒さん!二日間、本当にありがとうございました❗️
おしまい...
まっちゃん、この後予定が入ってしまってガイドはここまでだよ!と目黒さんから。
遂にきた...死刑宣告❗️笑
まぁ、当然ですわな。ここまでの自分の行動を見れば誰だって呆れる⤵︎ましてや、ただでさえお忙しい方が、こんなにも素晴らしい釣行スケジュールとガイドを用意していてくれたにもかかわらず...
勿論、もっともな予定ではありましたので、本当にそうだったのかも知れませんが、自分としてはそう受け止めなければいけないんだと思った。
最後にしっかりと握手を交わし、次の10/15の約束をして目黒さんとは別れた・・・本当にありがとうございました。そして、本当にすみませんでした!
さて、宮城遠征の有終の美を飾るべく、一路あの追波川を目指し車を走らせると、遠中で釣具店を発見!
夕マヅメにトップで炸裂するシーバスをイメージして、ガボッツを補充するため立ち寄った。

ルアーを補充して、まずはお昼を摂るためにあの道の駅に。

思えば、ここで目黒さんと初対面したんだなぁ〜なんて、少し感慨深くなりながらレストランへ向かうと...
ランチバイキング終了〜
まっ、時間が時間だからしょうがない。
そこで、鳥唐定食を...

上品に平らげ(上品の郷だけに!笑)、鳥からだけに・・・からの追波川!
因みに、タイドはこんな感じ。現在時刻は、16:30...

さぁ!やるぜよ❗️とポイントに到着し、キャストしようと思ったその時...まるでミステリー映画の世界のように、一気に辺り一面が黒い雲に覆われ、時折イナヅマ⚡️が走り、こちらに向かってくるではありませんか⁉️
怖〜!...ポイントまで結構な距離を進んで来ていたので、戻るにしてもこりゃ一苦労だぞ‼︎なんて思っていたのも束の間、突然の豪雨に見舞われ雷が鳴り響く。
やばい!雷落ちるかも⁉︎
おい、これまっちゃんの呪い改め、まっちゃんの祟りか❗️爆
2ピースのロッドをたたみ、恐る恐る来たルートを戻りながら、取り敢えず避難出来そうな場所を必死で探す❗️
いやー、もうここで死んでしまうのでは無いかと思ったね。そのくらい、恐ろしい光景が目の前に広がり、下げのはずが増水してき出し、来た時のルートの様相も変わってしまっていて...
あぁ、水難事故ってこうやって起きるんだなと。
とにかく冷静さを取り戻すべく、コムさんの南無南無を連呼しながら茂みの中へ身を寄せていると、一気に雨雲が通り過ぎカミナリも遠ざかっていった・・・すると今度は、まるで映画の中の天使が舞い降りて来たシーンのように光が差し、辺り一面がさっきまでのが嘘のように白い雲が広がり明るくなった。
ここで一曲・・・「白い雲のように」by猿岩石!古っ❗️笑笑
しばらく様子を見ながら、辺りを散策していると徐々に夜に向かって暗くなり始めていった。
まだ釣りが何も出来ていない‼️爆
焦る気持ちに一筋の光明が見えた・・・なんとライトの光が二つこちらへと向かってくるではないかっ!
ここは、目黒さんからも自分や仲間以外は滅多にこない場所だと聞かされていただけに期待が一気に最高潮に達する。
有終の美❗️この後もらったー!!!
その後、お仲間二人とご一緒させていただきポイントでしばし撃つと、少し離れて釣りをしていた方に待望の初HIT!その後も小さいとはいうものの3本あげていた。
ところで自分はというと、先発のガボッツを投入するも、あのイメージしていた水面爆発は全く起こらずルアーチェンジ。
昨日釣れたスキッドスライダーに変えて遠投するもこちらもピクリともしない...その後も色々なルアーを打ち込むが全くの
ムハン❗️⤵︎
時間は刻一刻とせまり、無残にも22:00を迎えてタイムアップ。
つまり・・・有終の美は愚か、ノーバイトで納竿⤵︎
最後に、お仲間二人に挨拶をして帰路に着くことに...
やりきった感はあった...そう、帰りの時間の事も忘れて無我夢中だったのと絶対に最後は釣るんだという意気込みが自分を奮い立たせ、このままでは終われないと。
初遠征で色々とご迷惑をかけてしまった目黒さんに一矢報いて、良い報告をして宮城を後にしたいと・・・やる気が空回りしたとは思わない、ただただ今回の釣行を振り返っても準備不足が否めなかった。
まずは、もともと遠征が一ヶ月前だった為、それに合わせて仕事のシフトを組み調整していたが、二度の延期に伴い日程の調整を更にする為に、シフト的に無理をしなければ行けなくなってしまった事。
疲労度MAXで遠征に突入してしまい、遠征時間にもっと余裕を持って行動すれば良かったのに、早く行きたい!という気持ちがそんな事を考える冷静さを忘れ、まるで子供の様にはしゃいでしまい、夜通し運転をして現地入りしてしまった事。
ボートゲームをやる事が決まっていたにもかかわらず、ちゃんと準備が出来ていなかった事。
数々のミスが大切な遠征と目黒さんのお気遣いに泥を塗ってしまった...
今回の初遠征は・・・反省しかない❗️
最後まで、こんなくだらないログに付き合っていただいた皆様にも、何てお礼を言えば良いのか?
いい歳こいたオヤジのダメ話しだと笑っていただけたら...
どうか、このログをご覧いただいている方の中に、初遠征をこれから考えている方がいらっしゃいましたら、こういう風にやってはダメだという見本にしていただければ幸いです。
最後に、目黒さん!二日間、本当にありがとうございました❗️
おしまい...
- 2017年9月5日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 20 時間前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 7 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 7 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント