プロフィール
だっく
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:66468
QRコード
▼ 01/02 ホゲから始まる2015湾奥シーバス
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, 荒川, LUNAMIS S809LST, ナイトゲーム)
場所:中流域
時間:18:00~20:00
潮位:中潮 下げ5分〜下げ9分
風速:北風2m(体感)
風も穏やかなので出撃。
2015初釣行。寒い。
【橋周辺】
表層になんだろう?アミかな?が少々。
それを捕食している10〜20cmの魚が少々。
濁りは普通。手前にやや漂流ゴミあり。
明暗部を表層からレンジを下げて調査していく。
なるべくアクションさせずドリフトで流し込む。
しかし反応が無い!
【シャロー】
時折小魚が左右にダートしながら水面を走る。
捕食者がいる?
反転流と本流のぶつかるあたりをR32で探ってるとククッ!とバイト。
2秒でバレた。
サイズは30〜40cmくらいかな。
シーバスだったらいいなぁ。多分ニゴイだろう。
さて、今年はどこまで連続ホゲ記録を伸ばせるか。
ロッド:SHIMANO LUNAMIS S809LST
リール:DAIWA CERTATE 2508PE
ライン:TORAY SEA BASS PE POWER GAME 12lb + 16lb(フロロリーダー)
ということでこの時期のシーバスを釣るスキルも気力も無いのでこちらに浮気中。
時間:18:00~20:00
潮位:中潮 下げ5分〜下げ9分
風速:北風2m(体感)
風も穏やかなので出撃。
2015初釣行。寒い。
【橋周辺】
表層になんだろう?アミかな?が少々。
それを捕食している10〜20cmの魚が少々。
濁りは普通。手前にやや漂流ゴミあり。
明暗部を表層からレンジを下げて調査していく。
なるべくアクションさせずドリフトで流し込む。
しかし反応が無い!
【シャロー】
時折小魚が左右にダートしながら水面を走る。
捕食者がいる?
反転流と本流のぶつかるあたりをR32で探ってるとククッ!とバイト。
2秒でバレた。
サイズは30〜40cmくらいかな。
シーバスだったらいいなぁ。多分ニゴイだろう。
さて、今年はどこまで連続ホゲ記録を伸ばせるか。
ロッド:SHIMANO LUNAMIS S809LST
リール:DAIWA CERTATE 2508PE
ライン:TORAY SEA BASS PE POWER GAME 12lb + 16lb(フロロリーダー)
ということでこの時期のシーバスを釣るスキルも気力も無いのでこちらに浮気中。

- 2015年1月3日
- コメント(0)
コメントを見る
だっくさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 水面の輝きは
- 1 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 26 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 29 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント