プロフィール
だっく
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:40
- 総アクセス数:63210
QRコード
▼ 04/20 セイゴスレヒットでホゲ
- ジャンル:釣行記
- (荒川, シーバス, ナイトゲーム, LUNAMIS S809LST)
場所:荒川中流域
時間:21:30 ~ 23:00
水温:未測定
風速:無風、あっても南風1m(体感)
黒田官兵衛を見終わってから出撃。
場所はデイでも行った橋周り。
誰もいない。
それもそうか。満潮の潮止まりですし。
小さなボイルがちらほら。シーバスではなさそう。
明暗部に3,4cm前後の小魚。
正直、釣れそうな状況ではない。
風が止むと水面は鏡のよう。
シャロを攻めるも反応なし。
オープンエリアのカケ上がりを攻めるも反応なし。
となればやはり橋周りか・・・。
WAVER 58Sを暗部にキャスト。
フォール中にショートバイト?ボディータッチ?
何か魚がいる。
再度キャスト。そしてフォール。
ココンッ。
!?
渾身のフッキング。
何とかヒットに持ち込む。
魚は大きくないが、やたら引く。
浮上。30cmないな。腹にかかってるし。しかもボラっぽい。
タモ使いたくないな…。
よし座礁させよう。
誘導し座礁完了。
ルアーを外そうと近づくと、セイゴじゃん。
暴れて勝手に外れて逃げて行きました。
その後、同じポイントにキャストし、再度反応が出たが乗せることが出来ず。
スレて反応がなくなったところで雨が降ってきて終了。
キャッチにカウントは出来ないよな…。連敗。
魚はいることはいるけど、小隊が狭い範囲に集まっている感じ。
まぁ、流れがあまりないタイミングだったので、動き出せば状況も変わるのかも。
ロッド:SHIMANO LUNAMIS S809LST
リール:SHIMANO Sephia C3000S
ライン:東レ SEA BASS PE POWERGAME 15lb + 16lb(ナイロンリーダー)
時間:21:30 ~ 23:00
水温:未測定
風速:無風、あっても南風1m(体感)
黒田官兵衛を見終わってから出撃。
場所はデイでも行った橋周り。
誰もいない。
それもそうか。満潮の潮止まりですし。
小さなボイルがちらほら。シーバスではなさそう。
明暗部に3,4cm前後の小魚。
正直、釣れそうな状況ではない。
風が止むと水面は鏡のよう。
シャロを攻めるも反応なし。
オープンエリアのカケ上がりを攻めるも反応なし。
となればやはり橋周りか・・・。
WAVER 58Sを暗部にキャスト。
フォール中にショートバイト?ボディータッチ?
何か魚がいる。
再度キャスト。そしてフォール。
ココンッ。
!?
渾身のフッキング。
何とかヒットに持ち込む。
魚は大きくないが、やたら引く。
浮上。30cmないな。腹にかかってるし。しかもボラっぽい。
タモ使いたくないな…。
よし座礁させよう。
誘導し座礁完了。
ルアーを外そうと近づくと、セイゴじゃん。
暴れて勝手に外れて逃げて行きました。
その後、同じポイントにキャストし、再度反応が出たが乗せることが出来ず。
スレて反応がなくなったところで雨が降ってきて終了。
キャッチにカウントは出来ないよな…。連敗。
魚はいることはいるけど、小隊が狭い範囲に集まっている感じ。
まぁ、流れがあまりないタイミングだったので、動き出せば状況も変わるのかも。
ロッド:SHIMANO LUNAMIS S809LST
リール:SHIMANO Sephia C3000S
ライン:東レ SEA BASS PE POWERGAME 15lb + 16lb(ナイロンリーダー)
- 2014年4月20日
- コメント(0)
コメントを見る
だっくさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 2 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 25 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント