10/18 流れが止まる前になんとか1尾

場所:中流域
時間:20:30 ~ 23:30
潮位:長潮 干潮〜上げ4分
風速:北西風 微風(体感)

上げ狙いで出撃。

【橋周辺】
手前の流れはエンディング。
沖は辛うじて下げで流れてる。
沖の筋でまだライズが出ている。

話しを聞くと地合いはもう終了とのこと。
55cm前後を十数匹と絶好調だったらしい。
皆さん撤収ムード。
一番端っこに入らせていただいた。

手前は死んでるので狙いは一箇所。
流れがまだ生きているところへトライデント115Sをフルキャスト。
ロッドを立てて表層を走らせる。

2、3投目でヒット。
小さいかなぁと思いきやいいサイズ。
55cmくらいかな。元気な魚でした。
wg65npgtim73m2z3odep_920_690-9394858f.jpg

届く範囲は完全に流れが止まり上げ待ちに。

が、緩い。もうすぐ五分近くなのにこれでは…。
撤収。

起きれたら下げ狙いで行って来ます。
行ける時に行けるだけ行こうと思います。


ロッド:SHIMANO LUNAMIS S809LST
リール:DAIWA CERTATE 2508PE
ライン:TORAY SEA BASS PE POWER GAME 12lb + 12lb(フロロリーダー)

コメントを見る

だっくさんのあわせて読みたい関連釣りログ