プロフィール
だっく
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:40
- 総アクセス数:66851
QRコード
▼ 07/02 予期せぬビッグベイト縛り
- ジャンル:釣行記
- (LATEO 96ML, シーバス, 荒川, ナイトゲーム)
場所:中流域
時間:20:00 ~ 22:30
潮位:満潮~下げ5分
風速:南風3m(体感)
二日ぶりの出撃。たまにはLATEOを使うか。
橋脚周りの様子を見た後、前回のポイントへ行こうと計画。
橋に到着して様子を確認。
先行者2名。まだ流れがあまりなく、反応が無いとのこと。
周りを見渡してもベイトの気配なし。
う~ん予想外。これはボトムのハゼかなぁ。やっぱり。
さて始めるか。とタックルボックスを開けると。
烈破140、SL140、K2F、KomomoSF125…。
なんということでしょう!タックルボックス間違った!
とりあえず一番小さいルアーがK2Fという縛りプレイ!
とりあえず橋脚周りを数投するも反応なし。
本当ならIP26でボトムにステイしているやつを直撃する予定だったのだが。
ここでサイズの縛りだけではなく表層しか責めることができないことにも気づく。
前回のポイントへ移動し、ルアーをローテーションしながら色々試すが無反応。
しばらくするとセイゴらしきライズが始まった。
スズキサイズもいるはず!と祈りキャストを続けるが、ノーヒット。
一度コツンと反応はあったんだけど、バイトだったのかなぁ?微妙だ。
ホゲりました。
ロッド:DAIWA LATEO 96ML
リール:DAIWA CERTATE 2508PE
ライン:Rapala OctaNova 8X 0.8号(17.2lb) + 20lb(フロロリーダー)
時間:20:00 ~ 22:30
潮位:満潮~下げ5分
風速:南風3m(体感)
二日ぶりの出撃。たまにはLATEOを使うか。
橋脚周りの様子を見た後、前回のポイントへ行こうと計画。
橋に到着して様子を確認。
先行者2名。まだ流れがあまりなく、反応が無いとのこと。
周りを見渡してもベイトの気配なし。
う~ん予想外。これはボトムのハゼかなぁ。やっぱり。
さて始めるか。とタックルボックスを開けると。
烈破140、SL140、K2F、KomomoSF125…。
なんということでしょう!タックルボックス間違った!
とりあえず一番小さいルアーがK2Fという縛りプレイ!
とりあえず橋脚周りを数投するも反応なし。
本当ならIP26でボトムにステイしているやつを直撃する予定だったのだが。
ここでサイズの縛りだけではなく表層しか責めることができないことにも気づく。
前回のポイントへ移動し、ルアーをローテーションしながら色々試すが無反応。
しばらくするとセイゴらしきライズが始まった。
スズキサイズもいるはず!と祈りキャストを続けるが、ノーヒット。
一度コツンと反応はあったんだけど、バイトだったのかなぁ?微妙だ。
ホゲりました。
ロッド:DAIWA LATEO 96ML
リール:DAIWA CERTATE 2508PE
ライン:Rapala OctaNova 8X 0.8号(17.2lb) + 20lb(フロロリーダー)
- 2014年7月3日
- コメント(1)
コメントを見る
だっくさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 12 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 13 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 23 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント