荒川中流域

  • ジャンル:釣行記


どうもー!

受験も終わって昨日、今日と
本気で釣り!
久々でーーーーす(^ ^)

投げてるだけで幸せでした♪(´ε` )笑

とりあえず結果からいうと
78センチが一本でました!


2月22日


荒川中流域の堀切橋のちょっと上の水門
とりあえず投げたかったので
近場!(笑)

水門に着くと先行者さん!

話を聞くと当たらないとのこと!
やっぱりな〜!笑

とりあえずキャストキャストひたすらキャスト

しかし当たらない!

先行者の人とレバーブレーキのことやら
毎年のこの時期の状況とポイントの
お話をしたり
とっても優しい人でした!
ここ毎年いいよ!とかいろいろと
聞けて嬉しかったです!

また、いつか会いたいです!

ベイトリールカッコよかったな〜!

先行者さんが帰ったらあと
30分ぐらい粘ったけど
結局、一日アタリもなくボウズ!

せめて外道でも遊んでほしい一日でした(笑)


2月23日


昨日の人が教えてくださったポイントへ!

ここも中流域!

ポイント到着!
先行者1人!

お話しを聞くと今年は厳しいらしく
反対側は釣れているらしい!

そのおじさんは週3ぐらいで通う常連さんらしく
ブレイクラインなどをいろいろと
説明していただく!
本当にありがとうございました!

とりあえずこの時期はボトムだと思い
キックビートの20g
ボトムズル引きや
ボトムをスローで転がしたり
リフト&フォールでせめるが当たらない!
まあ潮止まりだからな〜、と思い
おじさんとトーク!笑

おじさんにも秋に90が上がった場所などを
教えてもらいとても感謝してます!


そして、下げが少しききはじめ
良いヨレができたので釣り開始!

キックビート20g15g
ともにアタリがなかったため
ディブル80にかえ
より早く沈める!

UPに投げて説明していただいた
ブレイクを流しながらリフト&フォール
するとグッ!


むむむっ?!!

とりあえずあわせる!

根がかり?
ひかないよ?

そのとき少し泳ぐ!

魚だぁーーーーー!


そして、ドラグをだす!
ん?コイか?

引きがコイ…はねない…
コイか?
足元近くまで寄せる!
クビをふる!

おっ?シーバスか?
でも引きがコイっぽい…。

おじさんとコイぽいなー
と話をしながらゆっくりと寄せる
2、3分格闘!

なかなか浮かない!

やっぱりコイかな〜!

相手も観念したのか
引かなくなったので
ロッドをあげて浮かせる
顔が見える


うぉーーーーーーーーー!
で、デカイじゃいっすか!
シーバスじゃないっすか!

やばーい!
急に緊張!

しかし、綺麗にフックが二本ともささり
バレる様子はなし!

そのまま多少おじさんにランディングを
手伝ってもらい無事GET!

上げるとこの時期にしては
とても太い!少し黒いので居付きっぽい!

4vcm7f4ywcupxfp7c7oa_690_920-07ceaff1.jpg

gnj3whc3medo6kxr9hia_614_920-9586e24d.jpg


少し離れた所で後から来て釣りをしていたアングラーさんが

釣れたんですか?と見物に!

俺はニヤニヤしながら
はいっ!(笑)

その方に持ってる写真とっていただきました!
ありがとうございます!^_^


この一本は今、出てきた人たちの
おかげでとれた一本です!

みなさんありがとうございました!


魚も無事に帰っていきました!


アングラーさんは
みんな優しい方たちばかりですね!

僕もみなさんを見習って
今後、釣りをして行こうと思います!


最後に…

荒川も意外に上の方までもう
魚が上がってきていることが
わかってよかったです!



長々と読んでいただきありがとうございます!


iPhoneからの投稿

コメントを見る