プロフィール
5センチミノー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:61
- 昨日のアクセス:192
- 総アクセス数:157877
タイという天国2014夏①
- ジャンル:日記/一般
- (海外出張記)
まぁ、相変わらずタイは天国です。
もう、言うことナシ!
ワタクシもともと、お腹が弱く。
日本では会社に行く途中、
ぶりり途中下車の旅をしてしまうような、
情けない阿藤快でした。
そのお腹弱さから、いつもユルユルで
ケツから、ナシ汁をブッシャーしてしまう
情けない、フナッシーでした。
ゆるキャラ=中にはゆるい…
もう、言うことナシ!
ワタクシもともと、お腹が弱く。
日本では会社に行く途中、
ぶりり途中下車の旅をしてしまうような、
情けない阿藤快でした。
そのお腹弱さから、いつもユルユルで
ケツから、ナシ汁をブッシャーしてしまう
情けない、フナッシーでした。
ゆるキャラ=中にはゆるい…
- 2014年6月23日
- コメント(2)
タイという天国
- ジャンル:仕事
- (海外出張記)
ついに来てしまった。
完全なるモテ期。
苦節32年、ついに花が咲いた。
2週間チョットのタイ滞在。
(ダジャレじゃないよ)
コンビニで、仕事先で、飲み屋で
電話番号聞かれる、逆ナンされること
火のごとし!
下駄箱を開けたら、ラブレターが
雪崩のように溢れ出す勢い!
一緒行ってる同僚達に真面目にスゴイと
感心され…
完全なるモテ期。
苦節32年、ついに花が咲いた。
2週間チョットのタイ滞在。
(ダジャレじゃないよ)
コンビニで、仕事先で、飲み屋で
電話番号聞かれる、逆ナンされること
火のごとし!
下駄箱を開けたら、ラブレターが
雪崩のように溢れ出す勢い!
一緒行ってる同僚達に真面目にスゴイと
感心され…
- 2014年5月22日
- コメント(1)
タイという国2014②
- ジャンル:仕事
- (海外出張記)
インドは嫌いだけど、タイは好き♪
国というのは、総合的な環境。
言わばパートナーだ!
パートナーと言えば嫁。
そんな訳でエリカ例えてあげる。
(思い出して下さい家なき子)
日本が優しい味の料理上手な嫁なら
タイは、刺激的な味の料理上手な嫁
インドは、味バカな嫁
日本が、完璧にキレイに家を保ってくれるキレイ好…
国というのは、総合的な環境。
言わばパートナーだ!
パートナーと言えば嫁。
そんな訳でエリカ例えてあげる。
(思い出して下さい家なき子)
日本が優しい味の料理上手な嫁なら
タイは、刺激的な味の料理上手な嫁
インドは、味バカな嫁
日本が、完璧にキレイに家を保ってくれるキレイ好…
- 2014年5月17日
- コメント(3)
タイという国-2014
- ジャンル:仕事
- (海外出張記)
転職してもバリバリ海外の仕事はあります。
海外で言葉の壁を感じる度に
海外なんて、絶対いかないから英語はいらないと言い訳して勉強から逃げていた自分をふと思い出します。
まぁ、いいの!
大人の基礎英語をみる楽しみが出来たから♪
あの番組のキャスティングは素晴らしい。
自分より、出来ない人がいる安心感が半端な…
海外で言葉の壁を感じる度に
海外なんて、絶対いかないから英語はいらないと言い訳して勉強から逃げていた自分をふと思い出します。
まぁ、いいの!
大人の基礎英語をみる楽しみが出来たから♪
あの番組のキャスティングは素晴らしい。
自分より、出来ない人がいる安心感が半端な…
- 2014年5月12日
- コメント(3)
インドという国2012年年越し⑧
- ジャンル:日記/一般
- (海外出張記)
机の上には、生活が出ますね。
アラレちゃんなら、「つくつん」する様な
触れないほど汚い、危険なものが多いインドです。
現場からそのまま場合も多い作業手袋!
ゲリラ豪雨よりも何時何時襲ってくる
かわからない腹痛には
トイレットペーパーは海外での常識。
芯をつぶすor抜くのがツウの技!!
これを持ってないと、水…
アラレちゃんなら、「つくつん」する様な
触れないほど汚い、危険なものが多いインドです。
現場からそのまま場合も多い作業手袋!
ゲリラ豪雨よりも何時何時襲ってくる
かわからない腹痛には
トイレットペーパーは海外での常識。
芯をつぶすor抜くのがツウの技!!
これを持ってないと、水…
- 2013年1月16日
- コメント(0)
インドという国2012年年越し⑦
- ジャンル:日記/一般
- (海外出張記)
インドの日常風景。
別に爆撃を受けたり、テロがあったわけではありません。
P禁止で止めるの不可能だろ?
別にゴミ捨て場ではありません。
こんなのが、数メートルおき現れます。
これはかなり小さい規模で、大きなゴミだまりには
ウシ、ブタ、ヤギ、イヌ、ウマ、ロバ
などが食事をしているところが観察できます。
こちら…
別に爆撃を受けたり、テロがあったわけではありません。
P禁止で止めるの不可能だろ?
別にゴミ捨て場ではありません。
こんなのが、数メートルおき現れます。
これはかなり小さい規模で、大きなゴミだまりには
ウシ、ブタ、ヤギ、イヌ、ウマ、ロバ
などが食事をしているところが観察できます。
こちら…
- 2013年1月15日
- コメント(2)
インドという国2012年年越し⑥
- ジャンル:日記/一般
- (海外出張記)
今日はインドの食事事情について
言っておくが、インドの飯は基本、辛いor甘いの2択です。
しかも、舌がバカみたいなのでクソ辛いorクソ甘いなのです。
辛さは次の日、肛門への多大なダメージを与えてくるレベルです。
甘さは、口に入れた瞬間、震えるほど甘いです。
この衝撃は、親のイタズラで始めて梅干しを食べた時の…
言っておくが、インドの飯は基本、辛いor甘いの2択です。
しかも、舌がバカみたいなのでクソ辛いorクソ甘いなのです。
辛さは次の日、肛門への多大なダメージを与えてくるレベルです。
甘さは、口に入れた瞬間、震えるほど甘いです。
この衝撃は、親のイタズラで始めて梅干しを食べた時の…
- 2013年1月14日
- コメント(1)
インドという国2012年年越し⑤
- ジャンル:日記/一般
- (海外出張記)
だいぶ追い込まれている。
肉体的な修行の後は、精神的な修行。
居たくもない場所にいなくてならないのは
最大のストレスだと何かの本に書いてあった。
俺はインドに居たくない。
精神崩壊するか、悟りをひらく日は近い。
天竺はインドだよ!
きっと今の俺のように
ブッタも相当追い込まれたのだろう。
そして、開き直りと…
肉体的な修行の後は、精神的な修行。
居たくもない場所にいなくてならないのは
最大のストレスだと何かの本に書いてあった。
俺はインドに居たくない。
精神崩壊するか、悟りをひらく日は近い。
天竺はインドだよ!
きっと今の俺のように
ブッタも相当追い込まれたのだろう。
そして、開き直りと…
- 2013年1月10日
- コメント(1)
インドいう国2012年年越し④
- ジャンル:日記/一般
- (海外出張記)
なんていうか、もう一人で戦うには厳しくなってきた。
そこで、協力な助っ人に登場してもらうことにした
彼のコメントは実に的を獲ている!
ちょっと話し合ってみたのだが、ものすごく
的確でスッキリとした回答をくれるのだ。
さて、あの無駄にじゃれあったり奇声をあげたり
わからないヒンディー語でひたすら
話してくる…
そこで、協力な助っ人に登場してもらうことにした
彼のコメントは実に的を獲ている!
ちょっと話し合ってみたのだが、ものすごく
的確でスッキリとした回答をくれるのだ。
さて、あの無駄にじゃれあったり奇声をあげたり
わからないヒンディー語でひたすら
話してくる…
- 2013年1月8日
- コメント(2)
最新のコメント