プロフィール

5センチミノー

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:831
  • 昨日のアクセス:619
  • 総アクセス数:148687
動画見られるようになるまで こちらでシーバス飼育の 捕食動画など公開中です♪


シーバス研究室5センチLabo BLOG

インドという国2015雨季

タイで患って、日本に帰国して3日後
俺の体は中継地点シンガポールに向かう、飛行機の中にあった。

医者には、3日後からインドと言ったら、呆れた様子で、症状が治まるのに3日くらいは掛かるから、医者としては、行って良いとは言えないと言われたが、これは自分が選んだ仕事。
困った事に、仕事対して愛を持ってしまっている。
つい、頑張ってみたくなる。

もともと、強い体では無いが3日と言われたが受診した次の日には、回復していた。
我ながら、逞しくなったもんだ。


さて、そんな病み上がりの俺に気遣いなんて、あるはずも無くインドさん相変わらず凄い。

通勤がサバイバルになる、そんな国は他にあるだろうか?

ほぼ、毎日見る事故…
跳ねられた動物の死骸と、それに群がるカラス…
地獄に来ていると実感する光景。

あの車やトラックが、自分達の車に当たらないように、ガネーシャに祈るばかりだ。


ウシの進路妨害
rtjkojg3esmttzsd6x3b_690_920-bce43664.jpg

昔、日本の政治家の間だけで流行った牛歩を思い出す。

ここでインド豆知識、なんとウシは雨が降ると生意気にも雨宿りする。
商店の軒先に、ウシ、ウシ、ヒト、ウシ、ヒト
みたいな、感じにごく自然にウシとヒトが並んでいる様子はちょっと笑える。


民家の軒先の様子。安定した汚さ。
khw3dg9vz7g7bhtm296s_920_690-23ca474a.jpg

ニワトリとヤギ、ウシが家の前をうろちょろしている。

そして、商店の軒先にぶら下がる肉の塊。
ニワトリやヤギがオロサレタ姿そのまま。

路上は、ウシとヤギのウンコだらけ…
そのウンコの直ぐ脇に、地べたにシートだけを敷いただけの場所で売られている、魚や野菜…

もうすでに、乾いたウンコが風に舞って、ウンコまみれと言っても過言ではない。

お前らは、それでも良いのか?
それとも、みんなウンコ食うのが好きなヘンタイ野郎なのか?

まぁ、インドとウンコと言えば

林家ペーとパー子
北斗晶と佐々木健介
高橋ジョージと三船美佳

と同じくらい、切っても切れない関係性。

あっ、高橋ジョージと三船美佳
これは切れそうな関係性か…
コリャやばい間違え( ̄▽ ̄)



そして、インドさんは雨季の本気を見せてくれる…
次回へ続く

コメントを見る

5センチミノーさんのあわせて読みたい関連釣りログ