プロフィール
しう
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:519975
QRコード
▼ カルディア→房総→サバ
12年5月24日
17:30~19:00
館山
昨日、ルビアス死亡したんで

買っちゃいました♪
皆さん色々コメントありがとうございました。
やっぱり購入が良さそうだったので、釣り具屋行ってきました。
さて、リール買ったしどっか行きたいな。
まだ時間も早いし房総イッちゃう??
館山方面に、カミさんの親戚のお墓があるんで「久々墓参り、ついでにチョット釣りさせて」と。
で、ドライブがてら行ってきました。
お墓参りを済ませ、さてドコ行く?
そいえば俺、特に釣り場知らんかった!(笑)
場所探ししている時間もあまり無いので、超メジャーな自衛隊堤防へ行ってみる事に。
先端に数名いますが、思ったより空いてる。
とりあえずタックル持たずに様子見に行くと、ちょうど、中間あたりに居た方がサバをゲットしたトコでした。
なら自分も、と車に戻り、ラブラックス810Lとブルーバッカー持って出陣。
結構空いてるし、とりあえずラブラックスにカルディア装着。
ラインはCAST AWAY PE0.8号
近所の上州屋、前はシーバスPE安かったのにもう普通価格だったから、安いコッチにしてみた。チョット硬い感じですね。
ナブラ無いけど、プラグで釣りたいと思い、まずはシンペンでスタート。
ミノーに変更。
バイブに変更。
んん~、プラグじゃねぇのか?
って事でジグに変更の1投目
10発ジャーク~フォール・・・「?」
フォールで食いました。
た~の~し~ぃ~
ロッド軟らかいので、引きを存分に楽しんで

サバゲット~
こりゃ楽勝か?と思いましたが、続かず・・・
少し間があってから、1本目と同じジャークからのフォールで
さっきよりいい引き♪

サイズアップ!しかも結構太ってます♪
どっちのサバも、腹の中に10㎝位のイワシが3本位入ってました。
ナブラは出ないけど、どっかに居るんでしょうね。
その後、マズメになってもナブラ出ず。
暗くなる前に納竿にしました。
あ、納竿直前に隣のおじさんがタコを釣り、苦手なようで「持ってくかい?」と頂いてしまいました。
頭をひっくり返して締めるみたいな事を聞いた事があったんで、試してみたけど動き止まらず(汗)
ど~すりゃいいのかわからず、頭を引きちぎってみましたが、まだ動いてる(大汗)
とりあえず、あきらめてそのまま袋に詰め込みクーラーボックスへINしてみた。
で帰宅。

サバ2本は〆サバにしてみました。
今、冷蔵庫で眠っています。
(そういえばサイズ全然気にしなかった。40はあったと思う)
で

頭を無くしたコイツ(笑)
よく知らんけど塩でもんでヌメリを取ってから茹でりゃいいんでしょ?

投入~

ははは~茹でダコだ~

茹でダコ完成!
疲れたから、食うのは明日ね♪
タックル
ロッド:ラブラックス810L-PE
リール:カルディア2508R-SH
ライン:CAST AWAY PE0.8号
リーダー:シーガーグランドマックスFX5号
ヒットルアー:メタルジグ18g(ピンク系、ブルー系
17:30~19:00
館山
昨日、ルビアス死亡したんで

買っちゃいました♪
皆さん色々コメントありがとうございました。
やっぱり購入が良さそうだったので、釣り具屋行ってきました。
さて、リール買ったしどっか行きたいな。
まだ時間も早いし房総イッちゃう??
館山方面に、カミさんの親戚のお墓があるんで「久々墓参り、ついでにチョット釣りさせて」と。
で、ドライブがてら行ってきました。
お墓参りを済ませ、さてドコ行く?
そいえば俺、特に釣り場知らんかった!(笑)
場所探ししている時間もあまり無いので、超メジャーな自衛隊堤防へ行ってみる事に。
先端に数名いますが、思ったより空いてる。
とりあえずタックル持たずに様子見に行くと、ちょうど、中間あたりに居た方がサバをゲットしたトコでした。
なら自分も、と車に戻り、ラブラックス810Lとブルーバッカー持って出陣。
結構空いてるし、とりあえずラブラックスにカルディア装着。
ラインはCAST AWAY PE0.8号
近所の上州屋、前はシーバスPE安かったのにもう普通価格だったから、安いコッチにしてみた。チョット硬い感じですね。
ナブラ無いけど、プラグで釣りたいと思い、まずはシンペンでスタート。
ミノーに変更。
バイブに変更。
んん~、プラグじゃねぇのか?
って事でジグに変更の1投目
10発ジャーク~フォール・・・「?」
フォールで食いました。
た~の~し~ぃ~
ロッド軟らかいので、引きを存分に楽しんで

サバゲット~
こりゃ楽勝か?と思いましたが、続かず・・・
少し間があってから、1本目と同じジャークからのフォールで
さっきよりいい引き♪

サイズアップ!しかも結構太ってます♪
どっちのサバも、腹の中に10㎝位のイワシが3本位入ってました。
ナブラは出ないけど、どっかに居るんでしょうね。
その後、マズメになってもナブラ出ず。
暗くなる前に納竿にしました。
あ、納竿直前に隣のおじさんがタコを釣り、苦手なようで「持ってくかい?」と頂いてしまいました。
頭をひっくり返して締めるみたいな事を聞いた事があったんで、試してみたけど動き止まらず(汗)
ど~すりゃいいのかわからず、頭を引きちぎってみましたが、まだ動いてる(大汗)
とりあえず、あきらめてそのまま袋に詰め込みクーラーボックスへINしてみた。
で帰宅。

サバ2本は〆サバにしてみました。
今、冷蔵庫で眠っています。
(そういえばサイズ全然気にしなかった。40はあったと思う)
で

頭を無くしたコイツ(笑)
よく知らんけど塩でもんでヌメリを取ってから茹でりゃいいんでしょ?

投入~

ははは~茹でダコだ~

茹でダコ完成!
疲れたから、食うのは明日ね♪
タックル
ロッド:ラブラックス810L-PE
リール:カルディア2508R-SH
ライン:CAST AWAY PE0.8号
リーダー:シーガーグランドマックスFX5号
ヒットルアー:メタルジグ18g(ピンク系、ブルー系
- 2012年5月25日
- コメント(6)
コメントを見る
しうさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント