プロフィール

しう

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:228
  • 昨日のアクセス:2295
  • 総アクセス数:519061

QRコード

鮎パターン???

14年10月27日
9:00~10:30
多摩川



今日は朝マヅメから行きたかったけど、起きたら普通に朝。

のんびり朝飯食ってから川へ。


今日は珍しく他に釣り人は居ないみたい。

足元のぞくと普通にスモールが(--;)

今日はベイトとスピニングの2タックル。


そいえば先日、久しぶりにベイトを使ったんだけど、メチャクチャ下手になったのかバックラ連発。
ブレーキ死んでる?と帰宅してスプール見たら

8wy8ekdjbrzgpwe5bwe6_768_569-3df8849d.jpg
なんか違和感ありません??
あっ!ブレーキのリング外れてるし(-_-;)


twwkd77b96edckg86ms6_768_569-9296d747.jpg
これが正解(^_^;)
アロンで固定してみました。

キャストしてみたらブレーキ効いてる!
バックラしなくなりました(笑)


で、とりあえずサイトで見えるヤツを。
スピニングにダウンショットで狙ってみるけど、気持ちよくスルー。

やっぱりコイツら簡単じゃないですなぁ。
普通にやって釣れる気がしない。


ベイトでクランクとか巻きつつ、スピニングでテトラの中ねらってみたり。


気付けば、下流側で大量の魚が水面でライズ。

見に行くと、水面下には数千?数万?って単位な感じでイワシみたいに群れてます。

良く見ると、鮎っぽい。

で、たまにコイツらを追い回すヤツが!

ミノー持ってきてたので、水面直下をゆっくりただ巻きしたら水面モワンでギューン!

2g2rch3dftcmtft8spa9_920_682-588b27ae.jpg
ニゴイ(^_^;)


xiofncmi78yc2zhh9cjn_768_569-af64dfe6.jpg
鯉(^_^;)
鮎追っかけ回してるだけあって、結構良いサイズです。
まぁ、ベイトタックルなので余裕ですね。

コイツらってのは見えてたからわかってました(笑)


こんなんしてたら、急に腹がやばくなったので、途中でするか悩みつつ、なんとか無事に帰宅。



多摩川鮎パターン開幕中ですよ!

ブラックとかシーバスは知らん。


スモールはやっぱり普通に見えるヤツはナカナカ口使わないですね。
マヅメとかに良さげな場所で待ち伏せ?
リアクションで口使わす?
あっ!あれだ、活きエサ!(笑)



ベイトタックル
ロッド:デイズ622ML
リール:TD-Z103?
ライン:PE2.5号
リーダー:シーガーエース3号

スピニング
ロッド:月下美人INF68T
リールカーディナル2000S
ライン:アーマードF0.4号
リーダー:ハードコアフロロプラス6lb


ヒットルアー
メガバスの95ミノー





Android携帯からの投稿

コメントを見る

しうさんのあわせて読みたい関連釣りログ