プロフィール
しう
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:325
- 昨日のアクセス:101
- 総アクセス数:522617
QRコード
▼ 手賀たなご
- ジャンル:釣行記
- (タナゴ)
11年4月30日
15:00~17:00
手賀沼水系
ホントは今日、西湘へサーフエギングに行こうと考えていたのですが、なんだか夜雨?らしいのでとりあえず近場の手賀沼へタナゴ釣り。
最初の場所ではバイト無く早々にチョイ移動。
こちらでは濁り水にもかかわらず、ヒラ打ちしているのが見えて期待大。
早速始めると魚が多すぎて親浮きにアタリが出まくっちゃうのですが、風が強くてラインをあおられてしまい、シモリのアタリが取れない。
ひたすらアタリはあるんだけど、風のせいもあってなかなか合わせのタイミングがつかめず、釣れるのはポツポツ程度。
2時間ほどやって

水を抜きながら結構逃げちゃったけど、4~50匹ぐらいかな?
ヒマな人数えてみてください。
クチボソ、モロコは少なくて、釣れてくるのはほとんどバラさんでした。
でもここの魚はまだ色がイマイチ出て無かったなぁ。
これからかなぁ。
それにしてもこれだけアタリがあるんだから、上手い人ならあっさり束イッちゃうんだろうな。
また行こ~っと。
タックル
ロッド:71㎝和竿
ライン:ナイロン0.3号
浮き:小(シモリバランス)
針:砥ぎ針
ハリス:テトロン#120、絹#100
餌:黄身練り
15:00~17:00
手賀沼水系
ホントは今日、西湘へサーフエギングに行こうと考えていたのですが、なんだか夜雨?らしいのでとりあえず近場の手賀沼へタナゴ釣り。
最初の場所ではバイト無く早々にチョイ移動。
こちらでは濁り水にもかかわらず、ヒラ打ちしているのが見えて期待大。
早速始めると魚が多すぎて親浮きにアタリが出まくっちゃうのですが、風が強くてラインをあおられてしまい、シモリのアタリが取れない。
ひたすらアタリはあるんだけど、風のせいもあってなかなか合わせのタイミングがつかめず、釣れるのはポツポツ程度。
2時間ほどやって

水を抜きながら結構逃げちゃったけど、4~50匹ぐらいかな?
ヒマな人数えてみてください。
クチボソ、モロコは少なくて、釣れてくるのはほとんどバラさんでした。
でもここの魚はまだ色がイマイチ出て無かったなぁ。
これからかなぁ。
それにしてもこれだけアタリがあるんだから、上手い人ならあっさり束イッちゃうんだろうな。
また行こ~っと。
タックル
ロッド:71㎝和竿
ライン:ナイロン0.3号
浮き:小(シモリバランス)
針:砥ぎ針
ハリス:テトロン#120、絹#100
餌:黄身練り
- 2011年4月30日
- コメント(1)
コメントを見る
しうさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 1 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 4 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 9 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 30 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント