プロフィール

高田雄生

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:22
  • 昨日のアクセス:25
  • 総アクセス数:40774

QRコード

1/12 (荒川)

  • ジャンル:釣行記
  • (河川)
下げ狙いで仲間と荒川中流域へ

このポイントには、いつも人がいるが今日は風も強いせいか貸し切り。

早速実釣開始し早々とフォールさせ巻きはじめトレースコースに入り起動が変わった瞬間にゴチンと50クラスをあっさりとキャッチ♪


(ローリングベイト77)

そしてこの1本を釣ったタイミングで佐藤君と合流。

ポイントにエントリーしたタイミングが地合だったのか佐藤君もなんらくと1本キャッチ♪

そして、その地合いも真冬なので10分で終わってしまい次に予想される潮止まり間際にくる地合いにかけることに。

そして2時間たつかたたないかというタイミングで少量ではあるが、バチが流れてきてニゴイの活性が極端に高くなってしまい回収時にボディタッチが多くなり、シーバスの活性は下がり状況は悪い方向に・・・

そんな中、ニゴイの活性が落ち着きシーバスの活性が良くなる事を期待してひたすらルアーを投げ続けていたらニゴイのボディタッチがいきなりなくなりシーバスの地合いがくるかなと思い最後の集中力を振り絞り一番ヨレが濃いところを流していくとゴチンと気持ちの良いバイト♪

手前の突っ込みをなんらく交わしスムーズにランディング♪

今期2本目70クラスをキャッチ♪




(ローリングベイト77)

やはり地合いで続けて佐藤君にもヒット♪

佐藤君のは、84cm♪


(ローリングベイト77)

ブログ用、大会用と写真を撮りすぐに実釣を開始するが、もう地合いは終わっていてノーバイト・・・

写真を撮る時間がすごくもったいないことに気がつきました。

でもこの魚を取れたのは自分のモチベーションを下げることなく真冬の極寒の中頑張れたからだと思う。

その後、少し粘るがまたニゴイのボディタッチが増えシーバスからの反応は得られなくなりもう少しで潮止まりを迎えるし魚もキャッチし切りが良かったので納竿としました。

Thanks 佐藤君


TACKLE

ROD:G-CRAFT-SEVEN・SENSE 902PE

REEL:EXIST3012    

LINE:シーバスPEパワーゲーム1号

LEADER:シーガーエース6号
 
LURE:  ローリングベイト77 にょろにょろ12.5 

 

コメントを見る

高田雄生さんのあわせて読みたい関連釣りログ