プロフィール
サトル
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 錦江湾奥
- 川内川
- シーバス
- 大会
- 道具
- ブランジーノ97MML
- 15イグジスト3012
- ハタ
- カワタ水産
- カサゴ
- 熊本
- ランカー
- 90アップ
- バリスティク710XH
- ボート
- ショアスタイル
- 大隅
- デイゲーム
- K2F142
- スコーピオンDC
- 清流シーバス
- 錦江湾シーバス
- コスケ110F
- チャイロマルハタ
- ジギング
- オフショア
- TGベイト60g
- fimo懇親会
- のんかた
- ヨイチ99
- ウェーディング
- 18イグジストLT4000CXH
- スイッチヒッター97S DH
- ヒラスズキ
- チータRR96MH
- コノシロ
- ヨイチ99バリスタ
- ティガロ96MH
- Z2020
- カゲロウ124F
- モンスターインパクト90H
- 福岡シーバス
- カタクチジョニー125S
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:81
- 昨日のアクセス:144
- 総アクセス数:189719
QRコード
http://classkobukuro.com/sp/
▼ 小潮の湾奥
- ジャンル:釣行記
今週最後の仕事を終わらせ潮が下げだすタイミングを狙って11時過ぎからの出撃
釣れなければデイゲームまでするつもりで毛布も積み込む(笑)
ポイントに着き一投目からサルディナを流して一発出るも乗らず
最近の乗りの悪さ、バラシの多さは無理に表層で口を使わせてるからではないのかと思い、次のルアーはロウディー130Fにチェンジ
アップに投げて少し巻いて潜らせ、あとはテンションを掛けたまま放置
するとルアーがダウンに入り泳ぐ感覚がはっきりと手に伝わってきたときにヒット!

小さいながらも自分なりに考えた末にキャッチできた一本は嬉しいものです
このあと突然の腹痛により猛ダッシュでコンビニへ
突然すぎて危うく大惨事になるところでした(笑)
そのままドーピング休憩をして再度ウェーダーに履き換え今度は別のポイントに入る
ここでもすぐに魚が反応してくれました

上がってきたのは61センチのガリガリシーバス
一本目の方が引いたかも(笑)
この一本以降反応がなくなったので納竿して終了
結局ド干の朝マズメに期待するよりも帰って布団で寝ることを選び湾奥を後にしました
<タックル>
ロッド
BRANZINO AGS 97MML
リール
セルテート3012H
ライン
シーガーR18完全シーバス 1.2号
ルアー
TKLM90アサルトカスタム,ロウディー130F
釣れなければデイゲームまでするつもりで毛布も積み込む(笑)
ポイントに着き一投目からサルディナを流して一発出るも乗らず
最近の乗りの悪さ、バラシの多さは無理に表層で口を使わせてるからではないのかと思い、次のルアーはロウディー130Fにチェンジ
アップに投げて少し巻いて潜らせ、あとはテンションを掛けたまま放置
するとルアーがダウンに入り泳ぐ感覚がはっきりと手に伝わってきたときにヒット!

小さいながらも自分なりに考えた末にキャッチできた一本は嬉しいものです
このあと突然の腹痛により猛ダッシュでコンビニへ
突然すぎて危うく大惨事になるところでした(笑)
そのままドーピング休憩をして再度ウェーダーに履き換え今度は別のポイントに入る
ここでもすぐに魚が反応してくれました

上がってきたのは61センチのガリガリシーバス
一本目の方が引いたかも(笑)
この一本以降反応がなくなったので納竿して終了
結局ド干の朝マズメに期待するよりも帰って布団で寝ることを選び湾奥を後にしました
<タックル>
ロッド
BRANZINO AGS 97MML
リール
セルテート3012H
ライン
シーガーR18完全シーバス 1.2号
ルアー
TKLM90アサルトカスタム,ロウディー130F
- 2014年11月16日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント