プロフィール

キャプテンGo

熊本県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:11
  • 昨日のアクセス:17
  • 総アクセス数:196808

QRコード

フィーリングが合わない日・・・

  • ジャンル:釣行記
25日朝マヅメより平アタック!
1月2月と、スポーニングを意識しだす平鱸・・・
居る所には居るし、居ない所にはまったく居ない・・・
雄は精子をブッかけまわしているのだろう。
産卵を意識してる雌は根の隙間や穴の中でジッとしてるのでは・・・
これは俺の勝手な考えなので気にしないで!
この時期すごくシビアだけど、当てたらドンッと
ウエイトの乗ったヤツに会える!
そんなヒラに、この潮で最後の勝負をかけたが・・・

まだ暗いうちからの磯歩き・・・
マヅメ勝負と思い歩き続ける・・・
つまずく・・・こける・・・寒すぎて身体がカチカチ・・・
気持ち的にもなんだかなぁ~(;一_一)
そんなんでアタック開始!
波のピッチが長いのでトップから・・・
ドンッ!
やはりこのポイントは正解!
しかし、ランディングでポロンチョ・・・
サイズは小ぶりな60up程でした。
一匹目を逃すとダメ!なジンクスを抱えてる俺・・・
気を取り直して!
ルアーチェンジ!サラナMD110Sキビナゴンで!
ドンッ!
いいサイズ~!



がっ・・・


パチン・・・(T_T)
ショック・・・
メインラインから切れてるし・・・
俺はナイロンの16lb.を使ってますが、大抵5回程仕様
したら巻き替えるのですが・・・
怠ってしまった・・・
その結果ブレイク。己のミスですな。
せっかく掛かったのに、魚にも悪いし、自分に腹が立って仕方がない・・・
最近ミスが多いね。
その後、日が昇ってしまい、アタリが無くなる・・・
レンジを下げて狙えば・・・

外道のヌ~チ~・・・サイズはイイんだけどね。
朝マヅメのみしか魚からのコンタクトは無かった。
サラシの中からクリアなとこまで追いかけて来た
ヤツがいたが、サラシの外だったのでショートバイト。
コイツも60程のヤツだったね。
タイミングを与えてもダメやったのでやる気ナッシングな
ヤツなのかな。
その後、マナーの悪いボートヒラ野郎が来たが、
釣れない模様。
船の名前も解ってるので今度少し懲らしめてやるかね・・・
人が投げよるのに沖から投げてきやがって(-_-メ)
マナーも解らんなら教えちゃるたい・・・
まぁ~こんな感じで今シーズン初の・・・
ヒラスズキボーズ!
な俺です・・・(T_T)
サラシはこんな感じの最高だった

修行します・・・
ではまた。

~~~~~TACKLE~~~~~
Rod  ufm CPS133-EX-Ti
Reel  STELLA SW4000XG
Line  VARIVASソルトウォーターVEP16lb.
Leader  VARIVAS VEPショックリーダー35lb.


コメントを見る