プロフィール
キャプテンGo
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:60
- 総アクセス数:197865
QRコード
▼ ベイトはドコへ・・・
- ジャンル:釣行記
やっと、ゆっくり休みができたので、16日に、
ナガノとナガノボートで西を攻めてみた!
平鱸に行きたかったのだが、
風向き、波、共によろしくなく・・・また次回に御預けだね・・・
てな感じで、狙いは青い奴!
ジギング、キャスティングで攻めてみる!
夜明けと同時にスタートするも、かなり寒く・・・

体を温める為にハイピッチでシャキシャキ!
温まったら・・・疲れたら?!
スロージギで!
ドンッ!

幸先よくウッカリカサゴ!

これは美味いぞ!サイズはこんな感じ。
ルアーは、SMITHのチビマサ120TGね!
もぉ~いっちょ!
ドンっと!
なんだか鯛みたいだが・・・

真鯛ではなく、イラっとするポッポしゃん(-_-メ)
煮つけにしたら美味いんだけどね!
その後ガラカブなんかを追加して・・・
また体を温める・・・
ずっと体を温めていたナガノに待望のヒット!

ヒラゴの3k程かな!交通事故的でした(笑)
その後、ちくわの材料になる奴とか・・・でした(T_T)
この日は、魚探に映ったベイト反応は、朝の満潮の前後1時間程・・・
その後は確認できずシブい日だった。
リベンジですな!
早めに切り上げ、夜は、アングラーズショップReefに
行ってきた!
イイのがいっぱいあったので少しご紹介!

タックルハウスK-TENブルーオーシャンが・・・(゜-゜)

500円て!
もちろん新品。サイズ、カラー揃ってまっせ!
水噛みも良く、サラシの中でも抜群!俺も今でも使ってます!

そして俺の平鱸用パイロットルアーでもある
リップルポッパーも!
500円ではありませんが、格安~!
カラーも充実!サイズも115と140も!
さぁ~急げ($・・)/~~~
次回はヒラに行けるかな・・・
時化てください・・・神様・・・
ではまた!
~~~~~TACKLE~~~~~
Rod VARIVAS VioLENTE VLJ-63-Lv3
Reel OCER JIGGER1000HG
ナガノとナガノボートで西を攻めてみた!
平鱸に行きたかったのだが、
風向き、波、共によろしくなく・・・また次回に御預けだね・・・
てな感じで、狙いは青い奴!
ジギング、キャスティングで攻めてみる!
夜明けと同時にスタートするも、かなり寒く・・・

体を温める為にハイピッチでシャキシャキ!
温まったら・・・疲れたら?!
スロージギで!
ドンッ!

幸先よくウッカリカサゴ!

これは美味いぞ!サイズはこんな感じ。
ルアーは、SMITHのチビマサ120TGね!
もぉ~いっちょ!
ドンっと!
なんだか鯛みたいだが・・・

真鯛ではなく、イラっとするポッポしゃん(-_-メ)
煮つけにしたら美味いんだけどね!
その後ガラカブなんかを追加して・・・
また体を温める・・・
ずっと体を温めていたナガノに待望のヒット!

ヒラゴの3k程かな!交通事故的でした(笑)
その後、ちくわの材料になる奴とか・・・でした(T_T)
この日は、魚探に映ったベイト反応は、朝の満潮の前後1時間程・・・
その後は確認できずシブい日だった。
リベンジですな!
早めに切り上げ、夜は、アングラーズショップReefに
行ってきた!
イイのがいっぱいあったので少しご紹介!

タックルハウスK-TENブルーオーシャンが・・・(゜-゜)

500円て!
もちろん新品。サイズ、カラー揃ってまっせ!
水噛みも良く、サラシの中でも抜群!俺も今でも使ってます!

そして俺の平鱸用パイロットルアーでもある
リップルポッパーも!
500円ではありませんが、格安~!
カラーも充実!サイズも115と140も!
さぁ~急げ($・・)/~~~
次回はヒラに行けるかな・・・
時化てください・・・神様・・・
ではまた!
~~~~~TACKLE~~~~~
Rod VARIVAS VioLENTE VLJ-63-Lv3
Reel OCER JIGGER1000HG
- 2014年1月17日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『どこ行った?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 2 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 11 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 13 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント