プロフィール
tatsu
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:176
- 総アクセス数:49468
QRコード
▼ テメンゴール・トーマンDAY2
- ジャンル:日記/一般
- (MALAYSIA FW)
AM6:15起床。朝飯を食って2日目スタート♪
2日目はシンガポールへ戻らなければならないため移動を考慮し12:30
ストップフィッシング。
でかいの釣るで~~!!!

2日目のスタートタックル。

今日は昨日行っていない北側を攻める(めっちゃ広いのでごく一部ですが・・・)


最初に入ってきた場所。


ボイル、呼吸などかなり多く確認できたが全然ルアーには反応しない・・・
手を変え品を変え投げまくるも全くダメ・・・・ こりゃあ昨日と同じくタフだなっと。
小さな岬になった場所にスピナベを通しガーグリングさせるとバシュッとアタック
してきたのは昨日に続きオチビたん・・・・ 1kg強

フルドラグからラインをずるずる出すようなママを連れて来なさい!
でも一応ホゲ抜け♪ トリックショット・・・ やりすぎでっか???(笑
LURE : DEPS B-CUSTOM 5/8oz
ROD : DEPS SIDEWAINDER SUPER BOARDER
REEL : SHIMANO SPEED MASTER 200

今日はなんだか行けそうなヨカソ♪♪
そこの岬をぐるっと回って岬の付け根付近でASさんにもヒット!!!!

コレも小型だが同じくホゲ抜け♪ スピナベにて。
ママを連れて来なさいって!!!
このエリアは魚影も濃いようでボイルや呼吸も数多いが活性は高くなく
その後は何もなし・・・
昨日から釣れていないマサボーはふてくされています(笑

こういうエリアも攻めるが反応ナッシン・・・・ じぇんじぇんダメ・・・


オランアスリ(マレーシア原住民)の村を通ってゆく。

パソコン、携帯電話から離れてこういう生活もしてみたいなあっと一瞬思う(笑
んで、あまり釣れそうに無いワンドに入ってきた。
ただ、ボートマンのおっさんが呼吸を見つけたから(w
すると稚魚ボールハケーン♪ この2日間稚魚ボールにもだまされ続けてきた。
んが、こいつはママが居ると妙な確信を持ってクランクをボールの先に投げ、
ちょうどボール付近でニーリングを止め浮かす・・・・・・・
んでニーリングを開始した瞬間・・・・・・・・・・・
ガツーーーーーーーーーーーーーン!!!!!!!!!!!! キターーーーーーーーーーーーーー!
ポヨ~~~~~~ン ????????????? 何?
ラインブレイク?????
何じゃこりゃあ!?

その後浮かんできたルアーを見るとルアーの頭に歯型が・・・・
バイトしてきた場所が悪くスナップが開いた様子・・・・・(涙涙涙
少ないチャンスを・・・・ものにできず・・・・(悲 もっていないっす、オレ。
この場所は呼吸も多く確認されたため粘って色々なルアーを
投げるがやっぱり反応悪し・・・・
ダメだこりゃ~っと思っているといきなりASさんの竿が鬼曲がり! キタ!
ドラグからラインがズルズル出ている!
数々のトーマンを上げてきた(?)マサボーのアドバイスを受けながらトーマンとの
ファイトに耐える。
んで上がってきたのは↓↓↓↓

4.5kgの虹色トーマン!!!! う、う、美しい・・・・・
馬鹿でかいサイズではないがこのすばらしい魚体、婚姻色に感動♪
ウラヤマシカ・・・・
おいらもと、キャストを繰り返すがバイブレーションに一発アタックが来ただけで乗らず・・・・
まさぼーにもヒットし、ホゲ抜けた~~っと叫んでいたのもつかの間、ボートマンの
おっちゃんによるオートリリース・・・・ (www
ベイベーサイズは元気なんだけど・・・・(笑

12:00 ストップフィッシング・・・・ 涙 あと半日釣りしてえ~
シャワーを浴び昼飯(ナシレマ)を食って記念に集合写真。

このナシレマ、今まで食った中で一番うまかった!

ホゲたことに対してオーストリア人に別れ際まで馬鹿にされていたまさぼう・・・・
是非とも近々リベンジしませう! モンスーン明け後かな?
2日目はシンガポールへ戻らなければならないため移動を考慮し12:30
ストップフィッシング。
でかいの釣るで~~!!!

2日目のスタートタックル。

今日は昨日行っていない北側を攻める(めっちゃ広いのでごく一部ですが・・・)


最初に入ってきた場所。


ボイル、呼吸などかなり多く確認できたが全然ルアーには反応しない・・・
手を変え品を変え投げまくるも全くダメ・・・・ こりゃあ昨日と同じくタフだなっと。
小さな岬になった場所にスピナベを通しガーグリングさせるとバシュッとアタック
してきたのは昨日に続きオチビたん・・・・ 1kg強

フルドラグからラインをずるずる出すようなママを連れて来なさい!
でも一応ホゲ抜け♪ トリックショット・・・ やりすぎでっか???(笑
LURE : DEPS B-CUSTOM 5/8oz
ROD : DEPS SIDEWAINDER SUPER BOARDER
REEL : SHIMANO SPEED MASTER 200

今日はなんだか行けそうなヨカソ♪♪
そこの岬をぐるっと回って岬の付け根付近でASさんにもヒット!!!!

コレも小型だが同じくホゲ抜け♪ スピナベにて。
ママを連れて来なさいって!!!
このエリアは魚影も濃いようでボイルや呼吸も数多いが活性は高くなく
その後は何もなし・・・
昨日から釣れていないマサボーはふてくされています(笑

こういうエリアも攻めるが反応ナッシン・・・・ じぇんじぇんダメ・・・


オランアスリ(マレーシア原住民)の村を通ってゆく。

パソコン、携帯電話から離れてこういう生活もしてみたいなあっと一瞬思う(笑
んで、あまり釣れそうに無いワンドに入ってきた。
ただ、ボートマンのおっさんが呼吸を見つけたから(w
すると稚魚ボールハケーン♪ この2日間稚魚ボールにもだまされ続けてきた。
んが、こいつはママが居ると妙な確信を持ってクランクをボールの先に投げ、
ちょうどボール付近でニーリングを止め浮かす・・・・・・・
んでニーリングを開始した瞬間・・・・・・・・・・・
ガツーーーーーーーーーーーーーン!!!!!!!!!!!! キターーーーーーーーーーーーーー!
ポヨ~~~~~~ン ????????????? 何?
ラインブレイク?????
何じゃこりゃあ!?

その後浮かんできたルアーを見るとルアーの頭に歯型が・・・・
バイトしてきた場所が悪くスナップが開いた様子・・・・・(涙涙涙
少ないチャンスを・・・・ものにできず・・・・(悲 もっていないっす、オレ。
この場所は呼吸も多く確認されたため粘って色々なルアーを
投げるがやっぱり反応悪し・・・・
ダメだこりゃ~っと思っているといきなりASさんの竿が鬼曲がり! キタ!
ドラグからラインがズルズル出ている!
数々のトーマンを上げてきた(?)マサボーのアドバイスを受けながらトーマンとの
ファイトに耐える。
んで上がってきたのは↓↓↓↓

4.5kgの虹色トーマン!!!! う、う、美しい・・・・・
馬鹿でかいサイズではないがこのすばらしい魚体、婚姻色に感動♪
ウラヤマシカ・・・・
おいらもと、キャストを繰り返すがバイブレーションに一発アタックが来ただけで乗らず・・・・
まさぼーにもヒットし、ホゲ抜けた~~っと叫んでいたのもつかの間、ボートマンの
おっちゃんによるオートリリース・・・・ (www
ベイベーサイズは元気なんだけど・・・・(笑

12:00 ストップフィッシング・・・・ 涙 あと半日釣りしてえ~
シャワーを浴び昼飯(ナシレマ)を食って記念に集合写真。

このナシレマ、今まで食った中で一番うまかった!

ホゲたことに対してオーストリア人に別れ際まで馬鹿にされていたまさぼう・・・・
是非とも近々リベンジしませう! モンスーン明け後かな?
- 2009年12月10日
- コメント(12)
コメントを見る
tatsuさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 42nd SPLASH
- 19 時間前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 10 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 21 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 22 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント