プロフィール

3LFG
北海道
プロフィール詳細
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:60
- 総アクセス数:197115
QRコード
アーカイブ
▼ 初・夜エギング
- ジャンル:日記/一般
- (イカ (エギング))
エギング初心者のため、目から得る情報が多い明るい時間帯のエギングを好んでいたが、良い結果を出せないでいた。
ラインが見える事、海底(根)や海草の位置が解る事、烏賊の追いが見える事など、
明るい時間帯のメリットは大きいと思い実践していたが、
周囲からの夜エギング好調の情報に反応してしまい、初挑戦することにした。
釣行場所は、良い情報の場所では無く、明るい時間帯に通い慣れた場所に決定!
これは、おおまかに根や海草の位置を把握してるため、初めての場所より有利に釣りができると考えての事。
ロッドも振り慣れたシーバスロッドの CPS-792FX-Ti を選択
リールも使い慣れたセルテート2500R CUSTOM にSeaguar Battle Egi 1号を巻いた物
リーダーはGrand max 2.5号を1m FGノットで結束
すべて、明るい時間帯に使っている物と同じ状態で、タックルの感覚を同じ物にした。
エギはヤマシタ エギ王Q浅 イトヨリ 3.5号
エギ専用ロッドよりティップが多少柔らかいので、アタリが解りやすい。

ただ、ガイドにラインが絡まりやすく、何度か肝を冷やした為、ロッドを変更!
まだ使い慣れてないが、最新のKガイドを搭載し、糸絡みが極端に少ないロッド
Sea Run BORON SRS-77FT-RW
ロッドを変えた事で糸絡みを気にしなくても良い事、グリップも細くシャクリやすい!
ティップは硬くなったが、ラインからの感度が良くなった為、潮の流れとエギの状況が解りやすい。
潮の流れが緩くなったので、エギを交換した。
交換と言っても同じカラーで同じ形状のエギ、違いはシンカーをドリルで削って2.5gほど軽くしてる事。1m沈むためには10秒ほど必要(笑)

同じエギで続けてHIT!

この後も続けたが、小型が1匹釣れて終了
夜エギングも楽しい!!!
← ufm ウエダ デジタルカタログ
ラインが見える事、海底(根)や海草の位置が解る事、烏賊の追いが見える事など、
明るい時間帯のメリットは大きいと思い実践していたが、
周囲からの夜エギング好調の情報に反応してしまい、初挑戦することにした。
釣行場所は、良い情報の場所では無く、明るい時間帯に通い慣れた場所に決定!
これは、おおまかに根や海草の位置を把握してるため、初めての場所より有利に釣りができると考えての事。
ロッドも振り慣れたシーバスロッドの CPS-792FX-Ti を選択
リールも使い慣れたセルテート2500R CUSTOM にSeaguar Battle Egi 1号を巻いた物
リーダーはGrand max 2.5号を1m FGノットで結束
すべて、明るい時間帯に使っている物と同じ状態で、タックルの感覚を同じ物にした。
エギはヤマシタ エギ王Q浅 イトヨリ 3.5号
エギ専用ロッドよりティップが多少柔らかいので、アタリが解りやすい。

ただ、ガイドにラインが絡まりやすく、何度か肝を冷やした為、ロッドを変更!
まだ使い慣れてないが、最新のKガイドを搭載し、糸絡みが極端に少ないロッド
Sea Run BORON SRS-77FT-RW
ロッドを変えた事で糸絡みを気にしなくても良い事、グリップも細くシャクリやすい!
ティップは硬くなったが、ラインからの感度が良くなった為、潮の流れとエギの状況が解りやすい。
潮の流れが緩くなったので、エギを交換した。
交換と言っても同じカラーで同じ形状のエギ、違いはシンカーをドリルで削って2.5gほど軽くしてる事。1m沈むためには10秒ほど必要(笑)

同じエギで続けてHIT!

この後も続けたが、小型が1匹釣れて終了
夜エギングも楽しい!!!
← ufm ウエダ デジタルカタログ
- 2010年3月4日
- コメント(14)
コメントを見る
3LFGさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 8 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 19 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 27 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ












ポーキーズさん
ルアーでの釣果羨ましいです。
私も頑張らないと・・・(爆)
3LFG