プロフィール
ペス•ジョニー
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:88782
QRコード
▼ 合計約6000円が高級ロッド並に!
- ジャンル:釣行記
- (メバリング)
さて大袈裟なタイトルからはじまったこのログw
この前完成した4.5Fのあのロッドの感触を確かめたくて週末まで待てずに行っちゃいましたよw
場所は近場の小さな漁港!
条件としては上げはじめの潮があまりない状態。
そして風は強め、体感で7m位かな?
まずはJH0.9gのレインズのコアシークレットでスタート!
って言うよりこれしか投げなかったんすけどねw
風向きは後ろからでもいけたんですけどあえての正面からで操作性やあたりの感じ方、飛距離なんかを確かめてみました(^^)
まずは飛距離。
0.9だけあってまずまずの飛距離、目測で15~20mほどですかね?
ただ短い分垂らしを間違えると足下にポチャン、、、、
何回か試して感触を確めリーダーをガイドに入れなければ問題なくキャストはできる感じですね(^_^)
次に操作感。
これは風が強すぎてこのときはあまりよくわからなかったんですが風が弱まったときにフォールさせしゃくってみると手元にカンッときますねぇ(*^^*)
操作性もまずまずいい感じです♪
次に感度。
これはやってみてビックリですね。
この間友達が自作した柔らかい方のチタンを入れたロッドを借りたんですがそれよりも感度がいい!
極小の10cm程のロリメバが尻尾をくわえたりしてもしっかり手元にあたりを届けてくれます。
この時向かい風の状態です。
巻きでの釣りでしたがチタンは柔らかいのでロリメバの吸い込みを助けてくれるのかこんな子でも普通にかけることができます(*^^*)

わかりずらいけど10cm位ですw
このあと10尾ほど追加して終了としました。
ちなみにロッドをつめた結果かなりのパッツンに仕上がりました(^_^)
帰る前にラインを踏んで曲げた写真を撮ってみましたがあまりよく見えないかもf(^^;
ちなみに曲がってるのはチタンの部分のみです!

総合的に見ていい感じに仕上がったんじゃないかと思われます(^^)
いつかは既製品を改造するんじゃなくて1から作ってもっと軽いのを作りたいと思いますw
ぶきっちょだから作れない可能性たかいけどからの投稿
- 2016年3月18日
- コメント(4)
コメントを見る
ペス•ジョニーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 渇きを癒せない
- 2 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント